これ食ったかなぁ? | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

1月28日(土)晴れ

 

「これ、食ったかなぁ?」

 

ラーメンを食い倒す楓さん、お店はともかくカップを食ったかどうか覚えていないww

 

 

今日の獲物はこちら。

 

 

シビレる辛さたっぷりひき肉濃厚担々麺

 

 

過去のブログを見る限り、初出らしいww

 

 

マルちゃん(東洋水産)謹製

 

 

やみつき屋と言うのはシリーズ名らしい。

 

 

なるほど山椒なのね。

 

 

調べてみると2022年12月26日発売らしい。

 

間違いなく食ってないだろうw

 

 

熱湯4分か。

 

さっそく・・・

 

 

なんか凝ってそう。

 

 

お湯入れる。

 

 

4分待つ間にお野菜食べる。

 

 

これ、残り物、

 

 

これも残り物。

 

 

香の川製麺の中津唐揚げ。

 

 

以上、土曜日の晩御飯である!

 

ラーメン食うのでご飯は要らないや。

 

 

出来あがったので特製油を入れる。

 

 

これは山椒じゃなくて唐辛子っぽかった。

 

 

良くかき混ぜる・・・具が無くなるwwwww

 

 

いただき♪

 

 

あ、なるほど、看板に偽りなしってトコかな?

 

山椒と唐辛子のブレンドが美味い。

 

 

シビレる辛さと言うのは「激辛」のことではなく、山椒の刺激のことだ。

 

濃厚かと言われるとそうでもないが、カップ麺の中では濃い味に入るだろう。

 

 

奇をてらわずに言えば可もなく不可もなく。

 

中華味噌味が好きな方なら好きになる方は多いと思う。

 

 

ラー油を中心としたゴマ風味も効いていて、銘柄を見て期待して買った方でも満足は行くはずだ。

 

もっとも、担々麺と言うからにはもっと具材(ひき肉)が欲しいとは思う。

 

 

ま、美味しいほうだと思う。

 

山椒を使った以外はまとまった味だが、むしろ癖が無くて食べやすいのでオススメ。

 

見つけられたら是非に♪