八幡市に行ってきた | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

11月19日(土)晴れ

 

今日はオカン・嫁・娘そろって八幡市へ。

 

ボクがココに来たいと言ったからだ。

 

 

ラーメン一蘭京都八幡店。

 

一蘭は京都市内にもあるが駐車場のある店舗がない。

 

 

そんなわけで観光真っ盛りの京都から脱出して八幡市の一蘭までやってきたのだ。

 

市内の一蘭なら電車と徒歩で20分ぐらい。

 

京都八幡店までは車で40分かかると言うねww

 

 

いらっしゃいました~♪

 

 

おお!

 

こんなんラーメン替え玉セットしかないやんけ。

 

 

娘はラーメン+半替え玉、オカンと嫁はラーメンの食券を買っていた。

 

 

今日は「開いているカウンター席表示版」は機能しておらず、店員さんが案内していた。

 

 

久々の味集中カウンター。

 

 

ちなみにオーダーは・・・

 

スープ濃いめ

脂多い目

ネギあり

チャーシューあり

にんにく標準

スパイス5倍

麺硬い目

 

こんな感じにしている。

 

 

このウンチク看板は暇つぶしにもってこいなのだが・・・

 

 

暗いし字が小さいし、結局読めないw

 

 

何につけ説明書を読まない楓さん、たいしてキニシナイww

 

 

読めたのはコレだけだwwwww

 

 

御簾の奥で店員さんから声がかかる。

 

 

キター!

 

久しぶりの一蘭!

 

 

秘伝のスパイスは標準の5倍!(推奨は確か1/2だったと思う。)

 

 

博多の細麺。

 

 

どっしりとした豚骨。

 

 

美味い!

 

安定の美味さだなぁ。

 

 

スパイスをよく絡めてズルズルいただく。

 

 

食いだして2分もかからずに無くなると言うねw

 

 

一蘭、好きなんだけど少々お高めだからあまり手を出さないんだよ。

 

 

ないなった。

 

だが!

 

ボクには替え玉がある!w

 

続きはWebで!!(ここWebだからw)

 

明日続き書くわ。