カップ麺!
今日は流行りもの。
噂の「辛辛魚」を食ってみた。
何処で流行ってるかって、VTuber界隈ww
我が推し様「桜月花音」も食ってみたと言う。
のんちゃん、辛いものはからっきしなのに、流行に押されて食ったらしいww
あーあー、もー、あーあー。
そりゃそうなるわwwwww
つられてリスナーも続々試食中ww
「からからうお」は豚骨魚介スープらしい。
寿がきやからカップ麺が発売されている。
そもそもは「麺処 井の庄」と言うお店が有名なんだそうで、そのお店が監修している。
「さらに」と言うことは2022年リニューアル版なんだろう。
全粒粉が入っているらしいが、スープや辛味に特徴があると、麺の特徴はぶっ飛んでしまいがちw
熱湯4分でできるそうなので早速調理(?)開始。
なんか袋が3つほど入っている。
麺はそんなに太麺でもないなぁ。
中麺か、中太麺程度。
これ、かやくが入ってるから先入れだね。
これは後入れって書いてある。
これは・・・何も書いてない。
先ず、かやく入りスープを入れる。
何も書いてないから先に入れる。(暴挙?w)
お湯入れる。
4分待つ。
この程度の赤さだけではビビらなくなってきたwwwww
かき混ぜて・・・
あんまり魚介系の匂いしない。
最後のコレ!
まさに・・・
絵柄の通りww
なるほど、コイツが強いカツオ風味だ。
さらに辛さも増している。
これも丁寧にかき混ぜて・・・
いただき~♪
うん、辛いね。
なかなか良いお味。
これな、トウガラシの辛味と違う気がする。
カプサイシンではなさそう。
山椒じゃね?
サンショオールな感じがする。
なるほど、豚骨に、鰹に、山椒。
良い取り合わせだ。
実際、魚介スープを食べない楓さんも無理なく食べられた。
そう、無理なく。
辛味も丁度良かったと言うことだ。
(と言うことは、皆さんにはかなり辛いですねww)
少しとろみのあるスープは麺にもよく絡むし、辛さ+熱さでかなりHOTな食べくちだった。
辛いのが好きな方、魚介が好きな方(特にカツオ系)にオススメ。
美味いか、と言われると、まぁ、そこは好みがわかれるだろう。
評論家風に言うと、全粒粉を使ったことで麺が負けず、辛味の間から覗く鰹風味と、ベースになる豚骨味が絡み合って良い出汁になっている。
こんな感じかな?w
まぁ、ボクは辛いと言うだけで幸せなヘンタイなんでww
でも、実際に美味しいと思うよ。
流行るだけのことはある。
みなさんもぜひお試しを♪






























