1月20日のブログ「マンホール(読プレあり!)」で募集した
京都のカラーマンホール(激レア)の・・・
マンホールカードプレゼント!
いよいよ結果発表~っ!!
でれれれれれれれれれれれれれれれれ・・・・・・
じゃじゃん!
ご当選者は~~~?!
comodoさん
ぼっさんさん
なんと!
御両名様に
プレゼントしちゃいます!!
てってれー♪
で、まぁ、最初は1名様って言ってたのに、何で?w
回答:応募者がお二人しかいなかったからww
喜べ、comodoさん、ぼっさんさんw
ボクのブログは過疎なので~(笑)
ご応募がお二方だけだったwwwww
最初はマジで1セットしか持っていなかったのだが~
お二人なら、もう1セット用意できるんじゃね???
と言うワケで。
1月23日(土)、急遽嫁を連れて琵琶湖疏水記念館へ。
マンホールカードは「一人一枚、複数回不可。」が決まりなので、嫁ならイイだろうと言うことで。
嫁を使って2セット用意したよー♪
ご当選のお二方には・・・
琵琶湖疏水記念館パンフレットと・・・
琵琶湖疏水ミニタオルハンカチ(発電所&南禅寺水路閣デザイン)・・・
そして!
マンホールカード、これらを・・・
琵琶湖疏水記念館の袋に入れてお届けいたします。
ほら・・・
ブラフじゃねーぞw
ちゃんと2セットあるぞwwwww
お二方には責任をもってお届けいたしまする。
ご応募いただいたお二方、
ありがとうございま(・∀・)スタ!
また、企画を見てくださった皆様、
ありがとうございま(・∀・)スタ!
つか、ご応募があっただけでも奇跡に近い件ww
ウラを話すと1月20日は水曜日。
アクセス数はその週でも一番少ない735アクセスだった。
そこへ、ぼっさんさん、名乗りを上げるw
ぼっさんさんは「アメブロガー」「マンホールカード収集家」「遠方」と、ボクが出していた条件をすべてクリアされている猛者。
誰もがサッカーのゴールシーンよろしく「決まった~!」と思われたことだろう。
ただ、ボクは当然のように公正にクジを引くつもりだった。
先ずは来難さ(交通費)で当選確率を決める。
ただし、アメブロガーさんが優先なので、アメブロガーさんの当選確率は3倍。
もし、北海道のアメブロガーさんと、関東のアメブロガーさんと、九州の一般の方がいた場合。
札幌からの公共交通機関利用による料金、37,570 円。
同じく東京から14,430 円。
同じく福岡から16,590 円。
ただし、九州の方がアメブロガーではないので5,530ポイントに換算。
もし、関東のアメブロガーさんがマンホールカード収集者だった場合、確率3倍で43,290ポイント換算。
この条件の時、37,570:43,290:5,530の割合で当選を決めようと考えていた。
計算上、関東の方50.11%、北海道の方43.48%、九州の方6.41%の確率で当選になる。
ルーレットはMicrosoft Excelの「=RAND()関数」を代用するつもりだった。
ここまで綿密に計画し、公平に、ジャッジしようと思ってたんだけど~。
二人だけやし、いてまえ!w
と言うことになったのだww
お二方には本日夕方、京都中央郵便局よりブツを発送させていただきまする(・∀・)
と言うワケで!
結局、全プレww
これにてマンホールカード読プレ企画は~
終了~~~!
乙デスタ♪










