関西限定!懐かCM | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

最近はYouTubeなどで他地方の番組やCMが見られるようになった。

 

が、1970年代にはもちろん映像共有媒体などなかったよね。

 

 

今回紹介するCMは、いわゆる「関西ローカル」と言う中でも割とコアなやつで、懐かしいヤツ。

 

関西の方には「ウホッ♪」かも知れないが、その他の地域の方にはゴメンナサイw

 

もしかしたら他の地方でもウワサを聞いておられるかも知れないものを中心に集めてみた。

 

ただし!

 

ホテルニューアワジ村田製作所のように全国区で流れたCMは除外した7選だ。

 

どのぐらいご存じだろう?

 

キーワードでわかる方は必ず関西人だがww

 

 

 

いかがかな?

 

① 「揺れる湖」

 

② 「健康ですかっ?」

 

③ 「ちょこちょこ行ってますか」

 

④ 「電気は安全に使いましょう」

 

⑤ 「あ~最高っ!」

 

⑥ 「泉の広場上る」

 

⑦ 「モスクワの味」

 

 

 

ではご覧いただこう。

 

 

 

① びわこ温泉 ホテル紅葉

 

 

今はなきホテル紅葉だが、この独特のCMソングは誰もに愛された。

ポップに始まる曲の突然のド演歌化が哀愁を漂わせる。

 

 

 

② スパープラザ

 

 

正式には「ニュージャパン スパプラザ」と言う。

残念ながらこちらも閉店してしまったが夏八木 勲さんの「健康ですか?」が清々しかった。

 

 

 

③ 河久

 

 

こちらのCM集の1:44から流れるのが「川久」のCMだ。

西本幸雄元監督が懐かしいセリフを聞かせてくれるが、何の広告だったか覚えてない人、多数。

 

 

 

④ 関西電気保安協会

 

 

関西人なら誰もが知っている「天然おとぼけCM」関西電気保安協会。

この動画のシリーズは1~3まであるので、電気の安全に興味のある人は見てみようw

 

 

 

⑤ 兵衛向陽閣

 

 

温泉に入った女の子たちの「あ~最高!」に続くサビはキダ・タロー氏の作曲。

実はこの歌にはサビだけでなく、ちゃんとした歌が3番まであることは知られていない。

 

 

 

⑥ はぎや整形

 

 

異様なエコーボイスで「ハギヤ整形~」のこのCMは大阪オカルトCMのNo.1と言われる。

ちなみにCMのロケ地はグアムだそうで、BGMはFranco Altissimiの「Delicacy」らしい。

 

 

 

⑦ パルナス

 

 

関西人に向かって「パルナs・・・」と言うと狂気のように「ぱるなす!ぱるな~す!!」と歌いだす。

もはや伝説を超えた関西人の心のCMだが、当のパルナスは2002年に企業清算した。

 

 

 

さて、関西の皆さんはもちろん全部思い出せたよねw

 

何一つ面白くなかった他地方の皆さんゴメンナサ~イww

 

ま、関西人と言うのはこうやってキダ・タローに音楽を教わるのだ。

 

例えば、「かに道楽」とかww

 

そして、このブログに出てきた関西電気保安協会に「天然」を見出す。

 

こんなことばっかりやってるから関西人はオモロイのだろう。

 

 

 

ところでさ。

 

関西の方に聞きたいんだけど。

 

「味園」とか「大和実業グループ」とか覚えてる?w