道の駅あやま~京都 | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

5月25日(土)晴れ

 

 

関西ではお馴染み「モクモク手作りファーム」にある「野天もくもくの湯」を楽しんだ。

 

ちょっとファームの入り口あたりを探検して帰ろう。

 

実は、ボクは「モクモクネイチャークラブ」の会員で、園内に無料で入ることができるのだが、今日は暑いので園内には立ち入らず、フリースペースを見て回るにとどめた。

 

 

もくもくの湯を出てファーム方向に歩くと・・・

 

 

ジェラート屋さん。

 

 

カフェ。

 

 

レストラン。

 

 

お肉屋さん。

 

こんな店が並んでいる。

ここまではフリースペースで、入園料を払わなくても利用できる。

 

 

一番奥に、ファーム入り口を兼ねたスーベニアショップがある。

 

 

スーベニアって言うよりは、モクモクで作った加工品を販売するショップだw

 

 

モクモクにはたくさんの畑や牧場があるので、小麦以外は自給しているはずだ。

 

 

もちろん地ビール工房やワイナリーもあるので、こういうお土産もある。

 

 

メインはソーセージや・・・

 

 

ベーコンになるのかな?

 

 

パンやケーキもある。

ファームの一番奥の建屋で作られている。

 

この中から・・・

 

 

家族みんなが大好きな、ふわっふわのシフォンケーキと・・・

 

 

娘の大好物である、ホワイトソーセージをお土産に選んだ。

 

 

ここでファームをあとにする。

 

 

豚くんが見守っていてくれた十六夜くんは上機嫌だったが、シートが焼けて熱かったww

 

 

フモクモクファームを出て・・・

 

 

もと来た道を戻る。

 

 

道の駅「あやま」で休憩。

 

 

・・・と言うより、ごはんタイムだな。

 

 

ここには「伊賀豚骨ラーメン」で有名な「日向屋」の出店がある。

 

 

立ち寄ってみた。

 

 

食券の券売機を見たら、「こってり」が全部売り切れてるorz

 

 

とりあえず「こがしニンニク醤油」を頼んで待つ。

 

 

ふ~ん・・・

 

 

なんじゃこりゃww

 

 

マジか、これwwwww

 

 

てゆーか、三重県に何があった?!w

 

 

まぁ、かわいいから良しとしようw

 

 

 

 

おっ、来たヨ!

 

 

こってりでなくても濃厚そうだなぁ。。。

 

 

いただき・・・

 

 

えっ?

 

 

食うに決まってるじゃんww

 

 

よし、改めて、いただきま~す♪

 

 

中太麺、背脂。

だが、家系とは違ってアッサリかな?

こってりを食べると違うのかも。

 

こがし醤油の香ばしさと、ネギ・ニンニクの相性は良かった。

脂が効いているのであっさりしつつも、ほおばった時の存在感は充分だ。

 

チャーシューは、さすが伊賀養豚の郷。

迫力あったww

 

 

美味いのだが、ボクの好みで言えば、もっとこってりで、もっとどろどろのほうがイイかな?

あ、ぜんぜん普通に美味しいよ?

本店はもっと美味しいらしいけどね。

 

 

ごちでした~。

 

 

道の駅「あやま」を出た。

 

 

後は京都に帰るだけ。

 

 

国道422号線を目指す。

 

 

滋賀県入り。

 

 

国道422号線を走って・・・

 

 

国道307号線にスイッチ。

 

 

国道307号線を進めば枚方、国道422号線を進めば大津。

 

 

茶所朝宮あたりに戻って・・・

 

 

307か、422か???

 

 

え~い、422だ!

 

 

34℃はこの時期、酷暑だよね~。

 

 

京都が近付いてきた。

 

 

国道422号線を進む。

 

 

左へ行けば宇治川ライン経由、京都宇治行き。

右へ行けば瀬田経由、大津行き。

 

 

右!

 

 

瀬田川沿いを走る。

 

 

途中で抜け道を抜けて、国道1号線へ。

 

 

国道1号線を京都へ。

 

 

京都市に入ったよ。

 

 

山科を越えて・・・

 

 

お疲れ~。

 

これにて「伊賀の里 モクモク手作りファーム」&「もくもくの湯」の旅は終了!

 

 

次はどこの温泉に行こうかな?

 

まぁ、前日まで決まらないんだけどね。

仕事の都合とか天気の都合とかいろいろあるからねw

 

と言うワケで~。

次のお出かけにもご期待くだされ♪