3月24日(日)晴れ時々曇り一時小雨
琵琶湖一周の旅に出たのだが・・・
おかしい。
何か、違和感。
走り出しから、何とも言えない違和感。
いちおう気にはなっていた。
燃料を入れると、違和感は確定的な不安に変わった。
燃費 47.019km/L
あれ?
これまでの燃費はと言うと・・・
3/5 52.000km/L
3/9 52.903km/L
3/9 53.061km/L
3/9 52.906km/L
3/15 51.000km/L
3/17 55.913km/L
3/22 49.519km/L
今 47.019km/L
・・・。
もうちょっと様子を見よう。
次の給油で・・・
燃費 46.590km/L
な、何があった???
平均52.5km/L程度は走っていた My CROSS CUB 十六夜くん。
この旅に限ってめちゃめちゃ燃費が悪い。
走っているのは湖岸。
ほとんど平坦だ。
スピードは50~70km/hと速めだが、十六夜くんにとって無理な速度ではない。
峠と言っても、奥琵琶湖トンネル周辺だけで、ガンガン回すような場所はない。
ところが、2回続けて、いや、3回続けて燃費アンダー50km/L?!
給油した「コスモ石油 セルフ安曇川SS」で、急遽点検をすることにした。
どうしても違和感→不安を解消したかったので、時と場所は選ばなかったw
最初に疑ったのはブレーキの引きずりだ。
が、基本的にブレーキはライニングが擦れる位置にセットしていない。
むしろ「そんなに緩くて止まれるの?」なブレーキ調整だ。
と言うのが、前輪はタケガワの強化ブレーキを積んでいて、レバーのストロークは長いが引き切るとガッツリとブレーキが効く。
手でタイヤを回してみても、かすかにライニングとのカスリ音がするだけで、回転も軽いし、引きずっている様子はない。
リアブレーキは?
あれ?
お、重い。
タイヤが明らかに重い。
ブレーキ引きずってるか?
右手でペダルを押しながら回してみる。
遊びは充分だ。
じゃ、何でこんなに重い???
燃費の変化は・・・
3/15 51.000km/L
3/17 55.913km/L
3/22 49.519km/L
3/24 47.019km/L
3/24 46.590km/L
・・・。
3/18~3/21の間にあったことと言えば・・・
これ?
まさか、この時のメンテナンスで何かミスった???
チェーンを点検してみると・・・
げ・・・張りすぎ!!
調整した時は、ちょっとキツめ(たるみ基準35~45mmのところ15mm程度)に調整したつもりだった。
今、明らかに、張りすぎ。
たるみ、ゼロ。
むしろ、マイナス、引っ張っているように感じるwww
ド素人かオレはww
いまさらのチェーン調整ミスw
走っているうちにチェーンが引っ張れちゃうなんてコトあんの?
などと都合のイイ言い訳を考えつつ・・・
こりゃ、調整せんとイカンわ。。。
もしかしてこれが負担なのかなぁ?
工具一式は積んでいるボク。
よっこらせ・・・
バイクをガソリンスタンドの端っこに持って行き、チェーンが具合悪いんで調整したいと申し出る。
ガソリンスタンドのおっちゃん、快くOKしてくれた。
工具を出して、どっかりと腰を据える。
と・・・ドエライことに気付いた。
ナニ(・∀・)コレ???
画像は調整後、後日撮ったものなのでマトモになっているが・・・
チェーンアジャスターが
ひと目盛ズレてるやんww
爆スーパーウルトラ
激超弩級素人か
オレはwwwwwww
直そう・・・o...rz
つまるところ・・・
↑こういうこと。。。
思いっきりリアタイヤがヨレている上、チェーンを引っ張りすぎて負荷がかかっている。
あ~・・・
アクスルナットが共回りすらしやしねぇ・・・
こりゃ、相当ヨレて負荷かかってるな・・・
ちゃちゃっと調整。
こんなもんか?
チェーンはOKっぽい。
左右の目盛を合わせて(アジャスターの残りネジ山を見ると言う人もいるね)・・・
ロック!
ロック!!
アクスルナットを締める。
お~、共回りするようになったw
負荷が無くなったんやね。。。
リアタイヤを回してみる。
おっ!
軽くなった!!
これが抵抗になってたんかな・・・。
チェーンもたるみ30mm程に調整できた。
どへ~
まさか旅先で店広げるハメになるとは思わんかった。
つか、完全にチェックミス。
調整した時には、ちゃんと試走までしてみた。
が、その後、増し締めしただけで、きちんとチェックしてなかった。。。
これはハズいなww
ありえないミス、
そのままツーリング。
これはハズいwww
で。
治ったのかと聞かれると・・・
(・∀・)ナオッタヨ!
3/26給油。
燃費55.556km/L
これなら納得。
ロングツー+通勤2回。
こんなもんだろう。
燃費ダウンの全てがリアタイヤ&アクスルシャフトのヨレによる負荷とは言えないとは思う。
けれど、タイヤもヘンな回り方をするし、ギアにもシャフトにも負荷はかかっていたんだろう。
次の給油まで、ホントに治ったのか確証はない状態だが、ひとまずOKってところ。
「無い」とは思うけど、もし燃費が悪くなったら、こういうケースもあるんだってコトで、恥を忍んで公開w
お気を付けあそばせw
さて・・・
まだコレ貼ってないww
早よ名札付けよ~♪