京の紅葉 ~上賀茂神社~ | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

さて、今回も京都の紅葉の風景を先取りご紹介するシリーズ。

皆さんご存知の上賀茂神社を紹介したい。

 

 

上賀茂神社は、京都でもっとも古い神社と言われており、正式名称を『賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)』と言う。

 

毎年5月5日の『競馬会神事』や5月15日の『葵祭』で有名だ。

 

「あおいまつり」があるんだから「あかいまつり」があってもイイんじゃないか?

(行列が通常の速さの3倍の速さで接近してくる。「しろいまつり」と戦う。)

・・・と言うギャグは、カレコレ20年ほど前にやったw

 

国宝である本殿・権殿、重要文化財である舞殿は1863年建造。

同じく重要文化財である唐門や楼門、拝殿などは1628年建造。

 

国史に698年に賀茂祭(今の葵祭)が行われていたという記事がある。

平安遷都が794年だから、平安京より古い神社だ。

 

葵祭にも見られるように、天皇家とは深い縁があるらしい。

もともとは渡来人「賀茂氏」の氏神を祀る神社だったようだ。

 

では、いつものようにご覧いただきたい。

2002年11月11日撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

上賀茂神社の社家。

 

 

 

上賀茂神社

京都市北区上賀茂本山339

http://www.kamigamojinja.jp/