今日から12月。

 

東京は朝方まで雨が降っていましたが、

お昼前には、すっかり雨もあがって

とても清々しい参拝日和でありました。

 

さて、今月も東京神社庁さん発行の

「生命(いのち)の言葉」を

お伝えさせていただきます。

 

 

今月の言葉は、こちら。

image

 

生命(いのち)の言葉
富は屋(おく)を潤(うるほ)し
徳(とく)は身(み)を潤す


『大学』
 
豊かな財産があればその
家の姿を立派にするが
豊かな徳はおのずから
その人の身を立派にする
 
==================
大学
 
儒教で尊重される書物の一つ。
五経の「易経」「詩経」「書経」「春秋」
「礼記」のうち「礼記」の一遍であった
が、朱子により「中庸」「論語」「孟子」
「大学」の四書となる。二宮尊徳の
石像が読んでいる本が「大学」である。
二宮尊徳はこの書を読み深めて、
各地の農村復興に取り組み
報復思想を唱えた。
==================
神道知識への誘ひ
「お焚き上げ
 
お神札・お守りは受けた神社へ感謝の
気持ちを込めたお参りをして納めます。
お参りは願う時だけでなく必ずお礼
参りを致しましょう。
お焚き上げとはお神札とお守に対し
神職が感謝の誠を捧げ、忌火を以て
焼上げ、天上に立ち上る煙の如く
御神霊が元のお社にお戻りになる
ことを祈る神事です。
近年特に都内では境内でお焚き上げ
が出来ない神社も増えています。
神社で受けていないものは、紙などで
包み可燃物としてお出しください。
==================
 
今日は「何事ですか?」と思うくらい、
ものすごく清々しい快晴の中、
とても気持ちよく参拝させて頂きました。
image
 
image
 
image
 
 
image
今日も御神木の上から
鳥が見守ってくれておりました。
 
image
 
image
 
 
色々なご縁が重なって、つながって
千葉の安房神社さんから、
徳島の阿波の国の大御和神社さん
からの流れを受けて、
今回わたしは広島の宮島(弥山・厳島神社)
を経由して、愛媛県のオオヤマツミ神社さんに
瞑想舞の奉納のサポートとして伺い、
北九州の実家にも帰省させて頂きました。
 
 
image
11月23日、日本の総鎮守である
大山祇(オオヤマツミ)神社さんの新嘗祭にて。
 
image
 
今日もこうして健康な毎日を過ごして
いられることに心からの感謝を込めて。
 
 
これからも、皆様が健康で
心地のよい毎日を
送ることができるよう
応援させて頂きます。
 
 

今回も最後まで

お読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

さとりん拝