4月9日(木)


今日は、オンライン三昧な日で
ありました。



最近、コロナちゃんのおかげで
家の中で過ごす時間が増え、
またスマホやパソコン、
zoomという文明の利器のおかげで
オンラインでお友達と
お話したり、エクササイズをしたり、
情報交換やセッションを受けたり
しています。




今日もオンラインで
外国に住んでいらっしゃるかたや
瞑想舞の仲間達とお話をしながら、
その地域でのコロナの状況や
近況なども伺いながら
物理的な距離も不問、
パスポートも不要、
しかも自分の部屋から
リラックスした状態で
こんな風にコミュニケーションが
取れるって、本当に幸せだなぁ〜と
しみじみと感じておりました。





この上の写真は
非常事態宣言が出される前に
撮影したもの。




薄曇りの中でも美しく、
咲いている桜に
力強い生命力を感じて
幸せな気持ちになりました🌸





非常事態宣言が出されて
今日で、まだ2日目。



特に何も変わらない1日が
今日も無事に終わりました。



もちろん、今日オンラインで
得た情報や安心は
これからも私の中で
大切に大切にしていきたいし、
早くこのコロナちゃん騒動が
終息して、また今までのように
気軽にお出かけしたり、
皆んなで直接集まったり
できるようになれると良いなぁ〜と
思いました。



まだ活動自粛が
始まったばかりなのにね。
(^_^;)





お家で過ごす時間が増えると、
つい食べる量も増えるし、
運動不足にもなりがち
ではありませんか?

あ、私だけ?(笑)





最近はキッチンに立つ時に
内転筋を強化するための
グッズを使ってみたり、
寝る前のプランク(運動)で
ゆる〜く筋トレしている私です。
( ´艸`)




皆さんも、
いつかやろうと思っていたことに
挑戦してみたり、
家の中でも簡単にできる
エクササイズを探して
やってみませんか?
(*^_^*)





2020.04.09
さとりん拝




勝手に実施中!💕

【正午に祈ろう!】🙏✨

 

奈良の東大寺さんは毎日正午に新型コロナウイルスの早期終息と感染により亡くなられた方々の追福菩提を祈っているそう。

 

 

その場に集まることができなくても、その時間にほんの少しでも第一線で働いてくださっている皆様や、私達みんなに向けて応援の気持ちや祈りを届けることができたら、大きな力になると思いませんか?

 

 

祈る方法とか祈る時間(長さ)とかもご自由に、その時間に、ただ自分の思いを寄せてみる。


宗派や国境とかも超えて、ただ祈る。


場所は共有しなくても、思いを寄せる。


離れていても、つながれる。


良かったら(気が向いたときだけでも)正午になったら、これからの明るい未来にむけて祈りやエールを一緒に届けてみませんか?(*^_^*)


参加者さん、募集中!


もちろん、届出とかも不要ですので

お気軽に💕


 

#正午に祈ろう

#正午に祈りとエールを送ろう