外資が入っていなかったために、
実直な
経営環境が守られた。
お借りします。
私は、ワクチン接種はしていませんが、mRNAが分解されるという、
この会社の「ナットウキナーゼ」をずっと飲んでいます。
mRNAは、脂質ナノ粒子にくるまれているために、細胞膜を通り抜けます。
この脂質ナノ粒子は、
ファイザーのワクチンに含まれている
「SV40」という
癌の発現遺伝子を包み込んでいる、
ということが
ターボ癌や白血病が増えていることと、関係しているかもしれない、と
指摘されています。
新型コロナのパンデミックから、
もはや4年半。
いまだに日本は、幼い子供にまでそんなワク💉チンを打ち続けています。
XBBワクチンを、
予防治療と勘違いし、
未だに、毎月子供に打たせている人すら、医療関係者のなかにいることに
驚き、ショックを受けました。
余りにも西洋医学を信仰している人が、医療関係者にも多いのです。
「ターボ癌」という言葉すら、聞いたことはないとのこと。
若い人は、TVを見ることもなく、
自分が興味のあるものを情報源にしているので、
水道水の基準値が、今年から大幅に緩んだことを伝えても、
何故かと裏付けを調べることもなく、
役所の「安全である」という広報を
簡単に信じてしまうんですね。
私は、変なことにこだわる陰謀論好きなおばさん、という認識になります。
何故?という
深堀りをしない学生の多いことに、
看護大学の実習では驚きましたが、
暗記中心の学習や採点試験では、
疑問に思ったり、自分で考える幅の広さや深さ力量が、低下しているのも、無理もないことかもしれません。
子供のころから、規則をはみ出すことのないように、徹底的に学校で仕込まれますから。
この数年、関わってきたワクチン信仰の人々は、善意ある人であり、
良識的に子育てをし、
誠実に仕事をこなしている人々でした。
人は、信念を簡単には書き換えることは出来ませんし、
自分自身にしか、
自分を変えることは出来ません。
これから変わりゆく世界を、
そんな人達を、見守っていくこと、
それがこれからの
使命かなと思っています。
