新地球を目指す人にとっての

猶予期間









以下抜粋


この2012年アセンション情報は、ジーン・デコードさん情報と一致します。

地球と共にアセンションする人たちは、

2012年(マヤカレンダーの最後の年)だったが、


人間の目覚めが進んでいなかったので


2031年に延長され、

この新地球に行くことになる。


現在の3D地球は、


2045年に滅びて


生物が完全に生息できない状況になる。

 

 

 


2010年10月に

「臨時マグナ総会(人類の未来を決めるための銀河連邦による特別会議)」に於ける当初の決定は、


2012年までに

アセンションできる人のみ救済されるはずで、


翌年の2013年には


地球文明滅亡が


不可避であったという。

 

 



しかし、

目覚めた人が少ないので

2031年に延長された。


この2031年とは、


木村秋則さんの「地球カレンダー」最後の日と一致します。

さて、どうなるのでしょうか?

2024年現在、


2012年当時と比較して目覚めている人は格段に増えました。


タイムラインが分裂して、

恐怖のタイムラインでしかない

3D幻想が


あと7年も継続するのでしょうか?

また、木村秋則さん情報によると、

「2025年に

大変なことが起きる。

緑(青)の星が木星から来て

地球の近くを通る」


とのことですが、

「地球連合」情報では、


惑星ニビルは、

アセンション予定だった

2012年に地球に接近して、


さらに2024年か

2025年に最接近するとのことです。

今年と来年に何が起きるのか? 


そしてそのことを経た上で、


新地球を目指す人にとっての

猶予期間が


2031年に終るという意味なのでしょうか?