Qフォン1億2000万台が

日本メーカー(SHARP)により

製造が終わっています。



こんにちは


お越しくださりありがとうございます。


この記事がお役に立ちましたら

いいねやシェアをお願いします。


お借りします

以下抜粋


【これから変わること】 


◎大手企業が全て倒産します。

一般企業を合わせて1700社がこの1~2年で倒産します。楽天、ソフトバンク、NTTドコモをはじめ、三菱、三井、住友、安田など財閥系列はもちろんのこと、トヨタ、ホンダ等々。


これからは、企業に代わって、


RV(通貨の評価替え)による個人資産家が

経済を支えます。


国民は、1人月額24.5万円のUBI(Universal Basic Income:最低所得保障制度)を受けられますが、

日本はその資金が30京規模になり、問題はありません。


◎米軍の指示で、


Qフォン1億2000万台が

日本メーカー(SHARP)により製造が終わっています。


配布については、郵便局から行われます。


今後は、Qフォンを使った不正のないQVS(量子投票 システム)が行われ、


またメドベッド利用情報も搭載されます。


スターリンクとの接続はAUのみで、


KDDIがスペースXと契約しています。


NTTは自社の電波塔を

1000億円で売却しており、

不動産分野など業務転換を開始しています。


◎銀行については、


QFS(Quantum Financial System:


量子金融システム)に接続しているのは、

ゆうちょ銀行とみずほ銀行のみ。


残りの金融機関はその傘下になります。


ただし、半分程度に淘汰されます。


他行の個人通帳は引き継がれます。


カバールの資金源になっている


仮想通貨中共bitcoinなどは暴落した後、

消滅します。


◎医療については、


メドベッドの利用開始で

病院は不要になります。


ただし、DNA鑑定士、リハビリ療法士、

マッサージ師、鍼灸師などは必要となります。


不要なのは、病院、医師、看護師。


◎11月末、


トランプはスイスで


GESARAのサインを行う。


GESARAはBRICS が先行しています。


アメリカもやがて加盟、


日本は加盟済み。


米国債保有高一位は中国で、二位は日本です。


今からそれを売り叩いていきます。


中川昭一氏は米国債売り発言で


クスリ盛られ、

酩酊会見後消されました。


GESARAにより、

今後債務取消、ほとんどの税金が廃止となり

還付されるようになります。