こんにちは

お目にかかれて嬉しゅうございます。

お越し頂きましてありがとうございます。



鴨さんがルーティンのお散歩急いでいます。


私はベランピングでおサボりします💦


おまけ延長ワーク反転⁉️

今日までに出来ること、ギュッと凝縮します。


何度聞いても、新しい発見💡


エッそれ1日かけてずっとやってるの?

魂の望む方向なのですから

新しい地球へようこそ🌏と、


にべもなく…

そんな声が聞かれて


急いで❗️と言われましても


みんなで、

牛歩の歩みでしっかりグラウンディング👀


アンテナを立てて

豊かな散歩道をゆっくり歩いています👀




ゲシ❗️の声!トホホ






最近は反転のキーワードが

よく胸にささります。


これまでは、よく分からないからと、

疑いもせず、安易に放っておいたものが

確実に身体を蝕んでいること。


少し前から言われていたことですが、


ダイエット食品がターゲットになり


安易に0カロリーのものに手を出すと

危険と隣り合わせということ。


人工甘味料の甘い毒は発癌性物質。


WHOからの発表は極めて重要とある。


なぜなら、、、ね。

もしかしてそこも反転❓


話題になってくると


そろそろかと思う、トランプさん情報♠️

中々受け入れ難い内容の後始末。


やがてはそうなる史実ドラマの反転。


アスパルテーム
に関する研究の中には、

発ガン性が高まったり、
頭痛やうつ病といった
様々な病気
に影響するという

ものもあります。

スイートポイズン(甘い毒)
名付ける研究者もいるほどで、
その危険性はいまだ未知数です。
できるだけ摂取しないように

心がけましょう。

 

アセスルファムKには、

プラスチックと同じ成分の

塩化メチレンが含まれているため
これが発ガン性の疑いあると
言われています。

そして動物実験では、
リンパ球減少による免疫力低下
肝臓障害の増加もみられています。