久しぶりな家族が偶然に皆揃った!


間も無く"端午の節句"

菖蒲湯に入り

家族の無病息災を祈った


年末年始も年中無休で育った家族の成長

年中行事も不揃いな家族を支えたけれど

完璧とはいかなかった。

まさかの坂はいくつもある。

つづら折りの坂道、右か左かで

意志を強く持って進めていればと、今なら思う



コロナ禍で、

自由を押さえつけられていた

インナーチャイルドを

癒してあげよう


顔を合わせるだけで

通じる絆は、無言のまま健在で




大人だって

癒されたいんだ


よく頑張ったと

褒めてあげよう








菖蒲湯

病気災難避け

邪気払い


待ちきれなかった端午の節句🎏





急遽家族が集まったから

一足早めの

大人だらけの端午の節句


夕食の献立を考える


冷蔵庫には

ありあわせの材料はいつもより多めにある


混雑が苦手でGWは、

買い物にさえ行かない家

事前の買い出しの冷凍保存からと

子らの野菜不足を考慮して


手作りを、人気のひき肉で考える

以前紹介したハンバーグは、作って下さった方がいて嬉しかったです。第一人者💜


ロールキャベツと

野菜タップリの

ハンバーグを作るか?


野菜増しで‥

チマキならぬ


ピーマン🫑肉詰めに変更❗️

下準備


🔺カンタンレシピ

玉ねぎにんじんキノコを

細かくみじん切りにして、炒める 刻みニンニク追加


ピーマンの種にも

栄養があるらしいから、ピーマンの種も追加!混ぜ混ぜ

卵、オイスターソース、塩胡椒、少量の味噌とガラムマサラ等を入れてひき肉と混ぜ混ぜ


半分に切ったピーマンはビニール袋に入れる

剥がれないように

片栗粉をまぶしてふる。

出して肉だねをたっぷり詰めて

フライパンに敷き詰めて


焼くだけ 味付けは

▶︎照り焼き味なら

(醤油、酒、味醂、水、)

または

▶︎ケチャップ、オイスターソース等にガラスープの素と水を入れ煮詰める。お好みでニンニク、鯛塩🧂マヨネーズ、カラムマサラ香辛料





子供の頃に

よく行った動物園



今は最大の賑わい




そして本題へ


中々相手にしてもらえない

短時間の魔のワープロ特訓が始まる。



えーそこからー?とな


厳しいお言葉ですが

楽しくなきゃ やらない!


はい タイピング練習やって 

ブラインドタッチまで👀

‥‥筍の成長しながら前へ


早めに戻しますから😅

書く方が早いけど


クスクス心で笑って


いくつもの同時進行が

たまらなくなってくる


いつも言ってる


転んでもただでは起き上がらないからね🐾😀🌹

いつかは統一されていくはず🎋🌠💫

来年へ引き継ぎ足し🦋

の予定



どこからか

急いでと聞こえてきた🍃🍃🍃