☆こんばんは☆

 


いつも来訪いただきありがとうございますラブラブ 
いいねグッ&コメント鉛筆とってもアップ励みになっています音譜

旦那さん+高校生・中学生の姉妹+保護ニャンズ兄妹と暮らす、アラフィフママです笑ううさぎ
たくさんの持病、仕事&家事でテンテコマイうずまき
毎日笑って、困って、泣いて、怒ってのドタバタライフをお届けしています笑
こんな私ですが、読んでいただけたらうれしいですニコニコ 

 
 
めまいは昨日に比べるとマシですが。。。
今日はのぼせ感が1時間に1回。
レディースデーもまた1週間遅れてる。。。
更年期症状かPMSかしら?
これを入力してる間も顔がカッカしてます爆弾

めまいどめ効いてるんだけど。。。
もはや病気がありすぎて、何がなんだかよくわかりません💦
   

 

 


ママ、めまいでもご飯忘れでないでニャー


君たちのご飯、忘れたことないでしょw

    

  

 

内科と循環器科

 

昨日は寒い雨の中、ホームドクターの内科へ。
先月の血液検査の結果をもらいました。

 

 

以前からの指摘通り、筋腫によるMCHCの数値が少し低く、フェリチンが13しかない。
「つまりシャラさんの場合は、貯金の無い状態でギリギリ生活できてる感じですね」
とホームドクターがさわやかに言いました。

貯蔵鉄、もっと増えないかなぁ~。。。とぼーっと結果を見ていたら。。。

「ところでちゃんと鉄剤飲めてます?」 

 

ぎくっ!!
「時々、週に三回くらい飲み忘れます。。。」と返事をしたら、ホームドクターため息DASH!
「きちんと飲みましょう!あと婦人科って最近行ってます?」

 
 

ぎくぎくっ!!
「ら、来月、子宮がん検診に行く予定です。。。」
ホームドクター、またため息DASH!


行きます!来月絶対に!! 
 
  

今日は睡眠時無呼吸症候群の定期診察で総合病院の循環器科へ。

「いや~使用率100%ですばらしいですね~」ニコニコの先生。
 
「ところで、シャラさんの血圧なんだけど。。。」        


ぎっくー!!

「昨日、内科の先生にも言われたんですけど。もう一か月様子を見て下がらなかったらお薬を変更するそうです💦」
 
「う~ん、そうだね。。。血圧は内科の先生が診てて僕じゃないけど。。。CPAP使ってこの高さはダメだねぇ。循環器科としては今日からすぐ薬変えてほしいくらいだけど、ぼくは血圧の主治医じゃないからねぇ」       


え。。。
137-87だよ?まあ普通じゃないの。。。

「投薬してて140近いのはダメ。シャラさんの年齢だったら、服薬してるならせめて120台ですよ。心臓にも負担かかってるから」


「ダイエットもしなきゃですよねぇ」
と呟いたら、先生にっこりニコニコ
「うん、20キロやせるといいね!」

ひゃ~~!!頑張りますえーん
 

 

 

 

 

長女、修学旅行へ

 

まん防が解除になったので、元気に出かけていきました♪
3泊4日、例年より1日少ないそうです。
飛行機でお昼を食べるので、お弁当作りました🍱



 上が長女。 

下は明日の旦那さん用です💕

 


 


 お土産の一部は注文→宅配になるそうで「ママ~、この中から好きなの選んで!」とLINE。


ちょっと味気ないわね~💦しかも、着払いですとびっくり
ええ~渡したお小遣いは?その中から払ってくれるんでしょうね?


アレルギー検査でまさかの陽性になった鮭は、すべて除去してくれました。

まさか食品アレルギーが出ると思わず、とっくに締め切りを過ぎていたのに、快く対応してくださった学校の先生方とホテルの関係者の皆様にいは感謝しかありません飛び出すハート
先生は「え、鮭??」って言ってたそうです。珍しいんでしょうかね、鮭アレルギーって。。。
 

とにかく楽しんできてくださいな~♪
 


一番の仲良しがお母さんの退院延期で行けなくなったと今朝聞きました。準備が間に合わないからと。。。

もっと早くわかってたら、お買い物・準備なんでもお付き合いしたのに💦
もうかれこれ2カ月近く入院してるのを知らなかった。。。
これもコロナで学校に行かないせいよね。以前は参観や保護者会の時はランチしてたのに、今は学校にも行けない状態が続いていたし。。。

私が唯一、乳がんを打ち明けたママなのです💦
連絡が来なかったのは「知らせたくない病気」なのかな。。。

何もできないけど、心配ですアセアセ





 

 

 

 現在までの経過

20年10月:乳がん告知
ダウンダウンダウン 
20年11月下旬:右乳房全摘出・同時再建でティッシュエキスパンダー挿入
ダウンダウンダウン
21年1月:病理検査の結果、ステージ1・ルミナルA・極小浸潤につき追加治療なし
ダウンダウンダウン
21年11月下旬:度重なるトラブルののち、エキスパンダー入れ替え手術。再建やり直し。

ダウンダウンダウン
22年夏を目途にインプラントでの再建予定