☆今回の投稿は、病気とは関係ありません☆ 
 

 
 
 
今日から、私立中学入試学校
我が家の長女は「中学受験」をして、私立の中高一貫校に通っているので毎年2月の1~4日はお休みゲーム 
自宅学習という名目なので、とんでもない量の課題が出てるんで大体4日に半泣きでやることになるわけだけどw 
 
で、大体この期間に実母(スポンサー)と一緒に、旅行に行くんだけど新幹線前 
今年は緊急事態宣言中なので、諦めて。。。 
しかし、何もなしって言うのもね。。。 

 
ということで!  
 

パンパカパーン
ツイステカフェ(コラボカフェ)に行ってきた
ー!!
 

ゲームのツイステットワンダーランドの寮の食堂をイメージしたカフェだそうでコーヒー 
予約をして、今日だけ小学生の次女様も自習休校して三人一緒に行ってきたんだけど。。。 
 
予約の時点でなぜか2000円くらいかかるびっくり
お食事、2000円×3人分 
寮のイメージのドリンクが1000円×3人分 
ドリンクにプラス何円でキャラクターのナントカが付くからほしいコインたち 



 

 

 

さらに、奥には限定のグッズも売っていて、そこでもいろいろおねだり攻撃。ほんと、お商売が上手ね手
 
ま、まあ。。。 
コロナと私の入院手術で、去年の8月以降はどこにも行ってなかったもんね。仕方ない!ここは太っ腹で行こうじゃないか!! 
諭吉さん、いつか戻ってきてね!! 
 
お食事は、味はおいしいんだけどなんでか冷めているナイフとフォーク 
あ、次女が頼んだクリームシチューだけはそこそこ暖かかったけどw 
  
 
諭吉さんを失って、懐が痛い私。。。 
が、今日の私の真の目的は「AUDREY」!!! 
この時期限定の、ストロベリーチョコレートが欲しいいちご
でも、12時半。。。もうないかな~と諦めつつ向かうと、あった!! 

 

 


欲しかった小さいサイズは売り切れてたけど、大きい方でもうれしいラブラブ 
 


一年ぶりの、大きなブロックチョコレート♪ 
糖質の問題があるので、一日一個づつコーヒーといただこうコーヒー 
 
あとは職場に本格的に復帰するので、手土産用のお菓子を購入。 
誰でも食べられるおせんべいが一人前づつ入ってる小袋。 
これって手渡しできるし、便利乙女のトキメキ