ご無沙汰しております。

 

最近あれこれと忙しくしていて病気のことを考えることが

ほとんど無くなっていました。

 

が。

そういえば治療が終わったのは2月前後だったな

と思い出してブログを辿ると・・・

なんと4年前の今日、最後の陽子線治療を終えていました。

https://ameblo.jp/kae-no-blog/archive16-201401.html

抗がん剤終了は1/24。

https://ameblo.jp/kae-no-blog/archive10-201401.html

 

このあたりのブログを振り返ったら、あまりに酷い顔をしていて

びっっっくり!!

 

よくこの顔で笑ったり電車に乗ったり暮らしていたものだ。

そしてよくここまで回復したものだ。

 

最近の検査は、年末にMRIを撮影し年明け診察を受けました。

 

「元気そのものやで」

 

以上。

副鼻腔炎も一年前より解消してきている様子。

 

年々冬になっても体調を崩す頻度が減り、そういえば鼻の中の

ごわごわで苦しむレベルもましになってきた気がする。

 

鼻うがいは毎日朝晩マストではあります。

すっごいのが毎回のように出るのも相変わらずであります。

 

そういえば年明けの診察の際にZ先生に

・鼻うがいっていつまで必要なのか。

・80代とかにもなって鼻うがいしているのは体力的にもしんどい。

と聞いてみました。

 

明確な回答、無し!

「やめたらどうなるか、試してみたらー?」

・・・カッチカチに詰まったらどうしてくれるのーガーン

 

・・・80代まで普通に生きてる予定って図々しい?

 

ダラダラ書いてしまいましたが、おかげさまで元気に過ごしています。

相変わらず仕事と育児の毎日。

3歳だった息子は7歳になりました。

そして37歳の私、自転車エクササイズfeelcycleで体を動かす快適さを知った

この頃。

 

治療後5年目。

時が過ぎるのは早いものであっという間にその時を迎えました。

 

家族の健康に感謝して、これからも生活を大切にしていきます。