現職に残留することにしました。
異動することで状況を改善させることが出来ると判断。
体のことを考えると、万が一再発した時に14年勤務してきた
職場の方がワガママが通りやすいのではないか。
ということが決め手になりました。
以前お世話になった先輩の下、細々と永く頑張ろうと思います。
話はガラリと変わって。
麻央さんがブログを始められましたね。
海老蔵さんとの会話のような部分のあるブログ。
あまりに重たい思いを抱えていると身近な人には
なかなか言えないものだと、嗅神経芽細胞腫だと
診断を受けた時に知りました。
転職の話も思い悩んだけど、身近な人に話せた。
でも病気の時は言えなかった。
自分でも対処しきれない重たい思いを特定の人に向けて
吐き出すことは出来なかった。
今思い出しても涙が滲むほど、ショックだったから。
なのでブログに赤裸々に書くことにしました。
書くことで気持ちが整理出来て、そして後ろ向きなことばかりを書くと
更に自分の気持ちも落ちるから、前向きなことを書いて自分を上げていく
ことも出来た。
そして同じ気持ちを抱える方と励まし合うことも出来た。
麻央さん、ブログを書くことで前向きな気持ちになれればいいな。
エビさんとも直接話をする以外の交流が出来て絆が強くなるといいな。
なーんて思ったこの頃でした。
異動することで状況を改善させることが出来ると判断。
体のことを考えると、万が一再発した時に14年勤務してきた
職場の方がワガママが通りやすいのではないか。
ということが決め手になりました。
以前お世話になった先輩の下、細々と永く頑張ろうと思います。
話はガラリと変わって。
麻央さんがブログを始められましたね。
海老蔵さんとの会話のような部分のあるブログ。
あまりに重たい思いを抱えていると身近な人には
なかなか言えないものだと、嗅神経芽細胞腫だと
診断を受けた時に知りました。
転職の話も思い悩んだけど、身近な人に話せた。
でも病気の時は言えなかった。
自分でも対処しきれない重たい思いを特定の人に向けて
吐き出すことは出来なかった。
今思い出しても涙が滲むほど、ショックだったから。
なのでブログに赤裸々に書くことにしました。
書くことで気持ちが整理出来て、そして後ろ向きなことばかりを書くと
更に自分の気持ちも落ちるから、前向きなことを書いて自分を上げていく
ことも出来た。
そして同じ気持ちを抱える方と励まし合うことも出来た。
麻央さん、ブログを書くことで前向きな気持ちになれればいいな。
エビさんとも直接話をする以外の交流が出来て絆が強くなるといいな。
なーんて思ったこの頃でした。