年が明けてもう6日ですね。
1年前の今頃ムクムクと芽生えた、この病気についての活動についてのやる気、、何1つ実行出来ないままあっという間に1年が過ぎてしまいました。
去年1年は、子宮筋腫の摘出手術をしたり、まったく畑違いの仕事に異動になったり、慌ただしい1年でした。
現在の体調は…鼻に関してはもう嗅覚がほとんど無く、そして鼻のゴミが毎日大量に出て、なんなら鼻血も大量に出てなかなかしんどいです。
嗅覚と連動して、味覚も相当にバカです。
特に温かいものの味があまり分からない。
味噌汁は味が濃くなりがちです。
でも経過は良好とのことで、検査は半年に一度になりました。それもペットCTとMRIを交互です。
順調らしいです。
嗅神経芽細胞腫とは別ですが、年末から家族で体調を崩しています。
喉が痛くて痛くて、一番ひどい時は39.9度…。
それが12/26のこと。
まだしんどい。
嗅神経芽細胞腫とは別の話だけど、2年前にあの治療を始めるまでは健康が自慢だったのに、1年前の年越しも今回の年越しも体調絶不調です。
免疫が落ちてるのか?
はたまた鼻をいじるから炎症を起こしやすいのか?
…眠れなくなるほど大きく悩むレベルの体調不良からは卒業したので、まぁ状況は良くなって来ています。
精神的な悩みは無いけど、身体的にはキツい。。
贅沢ですね。。
今年はどんな年になるかな。
家族も友人知人も健康に過ごせる年になることを祈っています。