、、、ということで3月下旬に子宮筋腫の開腹手術をするのです。
我が家は夫と4歳の息子との3人家族。
入院中、夫が仕事しながら息子の保育園の送り迎えとか家のことをしてくれるとのこと。
大変だと思います。
が。
…入院中って家族に来てもらわなくてもなんとかなるものなのでしょうか?
去年の抗ガン剤期間の入院時は大してヘルプは必要ではなかった。
柏は職場からも家からも遠いし、期待も薄かった。
でも今回は開腹。
しかも病院は普段の活動エリア。
ヘルプ、不要?
なんだか夫は上記のことをしてくれるのに気合いを入れております。
え?私は?
と思うのは甘えでしょうか?
子宮筋腫の開腹手術なんて簡単なものだとされているけど、やっぱり怖いです。不安です。
そういうこと、言わなきゃ分からないのかな。
でも、言ったところで
「はぁ。そんならなんとかして病院行くわ」
とか言われるくらいなら来て貰わなくていい。
色々悩ましいですなーーー