こんにちは。虹を架けるコーチングを

はじめましたカエです。

NLP×コーチングの最強のアプローチで、

より良い人生をつくることを応援します。



虹色にちなんで

7つご紹介しているコーチングにできること。



1.目標が達成できる

2.課題を解決する力がつく

3.よい習慣が作れる

4.自分をよく知ることができる

5.行動力をUPすることができる

6.シンプルになれる

7.セルフコーチングができる



今日は「よい習慣をつくること」について。



私はワタナベ薫さんのオンラインサロン

カオラボに参加しているのですが、

9月のテーマが「人生が変わる読書習慣」

でした。

 


私にとってはとてもタイムリーで

昨年までは数年間、

週に1冊ペースで、眠る前の

30〜60分を読書タイムに

出来ていたのに、この春からは

月に1〜2冊に激減していました。



職場が変わって、体がくたびれて

眠くなってしまうこと、

新しい環境で自然とインプットが

多いので知的好奇心が満タンなこと



と自己分析していましたが、

普通は会えないような著者の考えや

知識を自分の財産にできたり、

なんと認知症予防に長生きまでできる!

など読書のメリットをたくさん知って

やはり週に1冊は読みたいと思いました。



コーチングにおいては

早寝早起き、

ストレッチなど運動、

食生活の改善、

適量の飲酒などなど

よりよい生活習慣をつくることを

取り扱うことができます。

 


現状を明らかにして、

理想の姿をはっきりと描き、

そのギャップを埋めるための

行動計画を立てます。



私の読書の場合、 

現状は、週1〜2日の30-60分読書時間で

月1〜2冊、夜は23時過ぎに眠くなって

しまう。


理想は毎日30-60分、月4冊、

夜22時30分からを読書タイムにする。


そのための行動計画は、

①帰宅時間を早くすること。

就業時間後はすぐに帰れるように 

17時以降は翌日の準備整える。


②読みたい本のストックが少ないので、

本屋さんでゆっくり選ぶ時間を作る。 

(明日の会社帰りに行きます)


③また、インスタで紹介している  

読んだ本の内容を充実させて、 

自分の読書ノートのように活用して

アウトプットして

みようと思いました。



このようなかんじで、理想に向けた

具体的行動を決めて、

いつから、誰が、何をするのかを 

明確にして進めていくのが  

コーチングです。



また、NLP でも悪習慣の改善が

できるワークがあります。

私はこのワークで飲酒の量を減らすことが

できました(笑)。

 


余談ですが、今回のカオラボで学び、

本は、Amazonではなく本屋さんで、 

新品を買うことにしようと思いました。



本を読むことで

普段は会えない著者の知識を教えて

もらえると思うと、著者への感謝を

少しでも表したいと思いますし、

新品の方が大切に丁寧に読みたくなる

と思ったからです。



図書館は大好きなので、

本屋さんと図書館を使い分けて、

読書の秋を楽しみます。



前回予告しました、

未来手帳を使ったシェア会については、 

コーチングについてと合わせて

プロフィールにて詳細をお知らせしています。

メール、またはブログのコメントか

メッセージにてお問い合わせいただけると

嬉しいです。

mk.ae@icloud.com