待ちに待った診察日。車の振動も何のそので出掛けて行く。急に寒くなったので長袖。
 
    先にレントゲン撮影を済ませてから診察を待つ。ついでに骨密度も測って欲しかったけれど。
    画像を見て、担当の院長が、骨はずいぶん落ち着いてきた、と言う。けれど、まだ調子に乗っていろいろ動き回らないように、と先手を打たれてしまった。げ、見透かされてる
 
    いよいよ治療の開始、注射だ。腰ではなく腕に、と聞いていたので安心して処置室にはいる。待っている間に読んで下さい、と渡されたパンフレットによると、骨を壊そうとする破骨細胞の働きを活発にさせる「ランクル」という成分と、そのランクルをブロックして新しい骨を作る骨芽細胞「プラリア」との闘いらしい。
 
    まあ耐えられる痛さの注射、これなら、大歓迎。
 
     きょうから半年ごとに、注射。あとは毎日一回薬を飲む。
   更に私は、小魚ぽりぽりとスキムミルク。
 
    骨密度はやはり半年ごとに測るのだそうだ。楽しみだ。