長野県塩尻市へのライブ遠征

2日めは中山道の宿場だった

奈良井宿へ行ってきました音譜

 

塩尻駅からは電車で5駅

20分ほどですが

始発が6時51分で

2本めが8時17分

その次は10時49分・・

2時間に1本ペースあせるあせるあせる

 

 

 

後日

塩尻市の地域振興バスがあり

運賃100円で行けると知りましたが

こちらも2時間に1本ペースで

しかも1時間以上かかります笑い泣き

 

 

ちなみに塩尻から奈良井までは

週末パスのエリア外なので

片道420円チュー

 

 

遅いよりは早い方がいいと判断して

8時17分に乗ったら

奈良井駅で降りた人が

ほかにも数人ニヤリ

 


 

駅前の白藤と

 

八重桜


 

 

全長1キロほどの奈良井宿

 
 
さっそく散策してみます音譜

 

 

 

 

朝早いおかげで

人は歩いてないけど

お店も開いてない爆  笑

 

 

ということで

いったん奈良井宿の街道を離れて

木曽の大橋へDASH!

 

 

 

 

 

そして、ふたたび奈良井宿の街道

 

 

でも、電車もバスも来ないんだから

人が増えてるはずはなく爆  笑

 

 

 

 

 

 

街道の端っこまで歩いて

鎮神社にお詣り

 

 

 

神社のお隣にある

楢川歴史民俗資料館

 

こちらで御朱印もいただくことができました

(博物館の方は字が上手じゃないからと

日付は白紙のままですが)

 


 

元櫛問屋の中村邸(資料館)

 

この資料館で

鎧庇(よろいひさし)と

それを押さえる猿頭(さるがしら)

について説明のパネルがありましたが

個人的には鎧庇を吊っている

ネジネジとねじられた金具の方が

気になりましたチュー

 

 

他の建物のネジネジ金具ウインク

 

 

 
もうひとつ気になったのは
和風な建物ばかりが並ぶ奈良井宿で
1軒だけ洋風なおうち目

 

観光マップにも載ってないので

近くのお土産屋さんで聞いてみたところ

 

お医者さんのお家で

中も素敵なんですよ~と

教えてくれたけれど

 

今は空き家らしく

お手入れもされず放置されてるようで

もったいない汗

 

でも個人の所有物なので

行政ではどうしようもないのかな・・

 

 

 

 

そうこうしてるうちに

オープンするお店も出てきまして

 

 

行きがけに見たときは

準備中だった喫茶店が

営業されてたので入ってみました音譜

 

漆器の器でいただく

りんごタルトとトラジャコーヒーラブラブ

 

もしも塩尻に住んでいたら

電車の片道420円はちと痛いので

100円バスで1時間かけてやってきて

ケーキとコーヒーいただいて

100円バスで1時間かけて帰るのもアリ

と思えるくらい

とってもステキな喫茶店でした照れ

 

 

 
 
お店を出るころには
電車かバスが到着したのか

車で来られたのか

はたまた宿泊されてた人たちなのか

少し人が増えてきたので

 

 

奈良井宿でお昼を食べるつもりでしたが

急きょ予定変更です口笛

 
 
当然、奈良井から塩尻に戻る電車も
2時間に1本ペースですが
ちょうど電車が来る時間グッド!
 

 


 
わずか3時間弱でしたが
ちょっとタイムトリップしたような
奈良井宿観光でした照れ