名古屋の2日めは
夕方のライブまでは
たっぷり時間があったので

名古屋駅から地下鉄で藤が丘
そこから、無人運転の
リニモ(リニアモーターカー)に乗って

 


長久手市にある

名都美術館へ行ってきましたDASH!



美人画にどきっ! 

-美女たちには愛される理由があった-

と題された所蔵品展には

私の好きな画家さんたちの作品も多数ラブラブ

 



去年のライブツアーの時にも来てるので

今回が2度めの訪問で

たぶん、前に見た作品も

数点あったと思いますが

今回も、とーーーっても楽しめました照れ


上村松園の「大夫之図」


「よし野大夫図」


「汐くみ」


「男舞之図」



伊藤小坡の「長柄銚子」


「尚武」


「春駒」



伊東深水之「舞」


「初雪」


「虫の音」



鏑木清方の「初夏の化粧」



前期と後期は全点入れ替えなので

後期展も見に行きたいけれど


さすがに美術展のみの単独で

愛知県までは行けないなぁえー?