こんにちは!

 

 

仕事に家事に育児に…頑張ってる

ママのお悩み解決をお手伝いしたい!

 

 

イライラ育児脱出コーチのまどか先生だよ

 

 

過去の私と同じように

 

仕事に育児に追われてイライラしちゃう

でも子どもの自己肯定感上げてあげたい!

 

そんなママが

 

のびのび自然体で見守れる自分になって

子どもと一緒に成長できる!を叶える

お悩み解決&サポートをしています!

 

image

はじめましての方はこちら

 

 

 子どもの行動を待ってあげたいけど

毎日忙しいし仕方ないよね…?

 

 

ってあなたは思ってない?

 

 

私はいつも思ってました。

 

 

 

 

 

  だって忙しいんだから、仕方ない…

 

 

私、子どもの自己肯定感を育てて

あげたい!って生まれる前から

いろいろ調べてて

 

 

見守るのが大事、

子どもに思う存分やらせてあげるのが大事

って知ってたんだ。

 

 

でも、フルタイム復帰して半年くらい

だんだん仕事量増えてきて

持ち帰りしないと回らなくなって

毎日のように寝かしつけ後に深夜残業。

 

 

そんな中で

いくら言っても着替えてくれない

何度誘ってもお風呂に来てくれない

仕上げ磨きはやりたくありません!

 

 

…5秒数えて強制執行、よくやってました。

 

 

 

 

だって待っててもどうせ来ないし

まだ仕事あるから早く寝てほしいし

忙しいんだから待てなくても

【仕方ないよね】

 

 

って思い込もうとしてました。

 

 

でもずっとモヤモヤしてたんですよね。

 

 

そんなある日

土曜日だったかな?

今日は時間あるし付き合おう!って

思って

 

 

「お風呂だよ」って声かけだけして

遊んでるのを見守ってたんです。

 

 

image

 

 

そしたら、3分くらいしたら

「来たよ〜!」

って!!

 

 

自分で切り上げて

脱衣所まで来てくれたんです!!

 

 

この子はちゃんと

何をしなきゃいけないか

わかってるんだ!

 

 

自分で切り替えることが

できるんだ!!

って、感動したのと同時に

 

 

いつもの強制執行は

はなちゃんの自主性や成長のチャンスを

奪っちゃってるんだな…って

すごく反省したんです。

 

 

 

  あなたは、本当はどうしたい?

 

 

それで、

【仕方ない】で終わらせたくない!って

思った私は、時間がなくても忙しくても

はなちゃんの気持ちを大切にできる

私なりの方法を確立していったんです。

 

 

 

 

今では、まだ持ち帰り仕事があったって

はなちゃんを信じて見守りながら

平日の夜も笑顔で過ごせるようになっんだ。

 

 

忙しくったって、余裕がなくったって

子どもに寄り添いたい!って気持ちが

あるなら

大丈夫、やり方はある!!

 

 

ワーママ界(?)の中でも

自称トップクラスにブラックな

働き方してた私でもできた!

 

 

どうやってるの?

直接聞きたい!って人は、

公式LINEからまどか先生に

相談してね♡

 

 

 

 

このブログでは、

本当は子どもの自信を育ててあげたいのに

余裕なくてイライラどっかんしちゃう、



そんな忙しママでも!
ラブラブイライラを手放せる
ラブラブ子どもと穏やかに過ごせる
ラブラブ子どもと一緒に自己肯定感上げられる



お役立ち情報を

たくさん発信しています!



 イライラ育児卒業したいママは

まどか先生に連絡してね❤️


 

プレゼント無料配布中飛び出すハート

image

スター子どもが自分から動きたくなる!

 シーン別魔法の声かけ集

スターもう爆発させない!

 イラっのコントロール法

 

 

受け取りはこちらから公式LINEに

登録してお好きなスタンプ送ってね
image

こんにちは!

 

 

仕事に家事に育児に…頑張ってる

ママのお悩み解決をお手伝いしたい!

 

 

イライラ育児脱出コーチのまどか先生です

 

 

過去の私と同じように

 

仕事に育児に追われてイライラしちゃう

でも子どもの自己肯定感上げてあげたい!

 

そんなママが

 

のびのび自然体で見守れる自分になって

子どもと一緒に成長できる!を叶える

お悩み解決&サポートをしています!

 

image

はじめましての方はこちら

 

 

子どものメンタルを強くしてあげたい
って思うことない?


なかなか行動してくれない
すぐに諦めちゃう
すぐに泣いてしまう


このままで将来大丈夫?
って気になることがあるなら


メンタルを育てる声かけ
有効だよ!

 

 

image

 

 

 

  豆腐メンタルで苦労しました…

 

 

自分のメンタル、強いって思いますか?

私、豆腐メンタルで本当に苦労しました。

 

 

今でこそかなり克服しましたが、

人の目気にしまくって

他人軸人生を歩んでました。

 

 

フルタイム復帰した当初も

他の人より全然仕事にコミット

できてないのに

みんなと同じお給料もらってるのが

心苦しく

 

 

お迎えが遅いことで娘に申し訳ない

保育士さんにも遅いって思われてるかな

とか気になったり

 

 

キラキラのママ投稿見て

あんな風にやってあげられない

自分に落ち込んだり…

 

 

モヤモヤうじうじ、気付いたら

30分時間消えたorz

とかザラだった。

 

 

 

 

娘には、自分に自信もって

人の目気にせずやりたいことやれる!

 

 

くよくよしてもいいけど

自分で切り替えられる!

そんな風になってほしい。

 

 

こんな思いで、子どものメンタルの

鍛え方を学んだんだ。

 

 

  メンタルを鍛える厳選声かけ3選♡

 

 

子どものメンタル強化の方法は

声かけと、ママ自身のメンタル
強化の2つ方法があるんだけど、


今日は忙しいママでも1秒で

取り入れられる!
厳選声かけ3選
を紹介するよ!




 

 

①無条件の愛を伝える
「いつも大好きだよ」

特に、何かに挑戦して

うまくいかなかったとき
 

 

結果に関係なくあなたが大好き!と
伝えることで、

自分が無条件に愛されている
安心することができるよ。

 


安心感はメンタルの土台になり、

次の挑戦を支えるんだ!


②成果だけではなく努力を認める
「がんばってるね!」

成果だけを褒められると

時に子どもは
 

 

成果を出せればそれでいい、や
成果を出さなければ価値がない、と
思ってしまう。
(私がそうでした)


努力する姿に目を向けて認めることで
成果に向かって努力すること自体が
大切
だと思えるようになるよ。




 

 

③子どもを信頼する
「手伝ってほしいことがあったら言ってね!」

先回りして手助けするのではなく
子どもが自分でできると

信頼を示しつつ
人に頼ってもよいことを伝える言葉だよ。


子どもは見守ってもらっている

安心感の中で挑戦し

必要に応じて人に頼ることも
できるようになる
んだよ。


これなら忙しいママでも

できそうじゃない?

 

 

 

 

私は毎日のように使ってるよ!
 

 

そのおかげか?
 

 

娘のはなちゃんは癇癪起こしても

数分で切り替えができる


少し見守ってると「落ち着いたよ」って
自己申告してこっちに来てくれる。

 

そう、実は将来の子どもの人生だけじゃなく
今の子育てでも効果が出てくるんだ!


子どもの人生にとってプラスな

だけじゃなく
忙しいママの子育ても楽になる❤️



 

 

 

もしうまくいかないなぁ

わかってるけど実践できない…

そんなお悩みがあったら

まどか先生に相談してね。

 

 

 

このブログでは
ラブラブママのイライラが軽くなる
ラブラブ子どもと穏やかに過ごせる
ラブラブママも子どもも自己肯定感上がる



そんなお役立ち情報を

たくさん発信していきます!

 

 

プレゼント無料配布中飛び出すハート

image

スター子どもが自分から動きたくなる!

 シーン別魔法の声かけ集

スターもう爆発させない!

 イラっのコントロール法

 

 

受け取りはこちらから公式LINEに

登録して、スタンプをひとつ送ってね!
image

こんにちは!

 

 

仕事に家事に育児に…頑張ってる

ママのお悩み解決をお手伝いしたい!

 

 

イライラ育児脱出コーチのまどか先生です

 

 

過去の私と同じように

 

仕事に育児に追われてイライラしちゃう

でも子どもの自己肯定感上げてあげたい!

 

そんなママが

 

のびのび自然体で見守れる自分になって

子どもと一緒に成長できる!を叶える

お悩み解決&サポートをしています!

 

image

はじめましての方はこちら

 

 

 

子どもにはちゃんと自立できるように

なってほしいな、って思わない?

 

 

自立って、育児のゴールって

言われるくらい大事なこと。

 

 

働いてるママだったりすると

こういう親心はもちろんだけど

なおさら早く自分のことは

自分でできるようになって

ほしいって思ったりもするよね。

 

 

\自分でボタンがんばる娘のはなちゃん/

image

 

 

 

  見守るのって、放置するってこと…?

 

 

私も、子どもができたときに

自立できる人に育ててあげたいな

って思ったんだ。

 

 

どうすれば自立に導けるんだろう?

って学んで、割と初めに知ったのが

「見守ること」の大切さ。

 

 

でも、当時の私は

「それって、放置ではないの?」って

いまいち納得できなかったの。

 

 

私自身、親から割と放任されて

育っていたから。

 

 

一番覚えてるのが

小学生のときの夏休み。

 

 

全然宿題に手を付けない私に対して

「やってないの?

 まぁ、困るのはあんただからね。

って一言。

 

 

そりゃそうなんだけどさ

私のこと心配じゃないのかな

って思ったよね。

 

 

 

 

長い間心の奥で

「親は私に興味ない」って思ってて、

たぶん自己肯定感の低さに繋がってた

 

 

(単純に表現が下手なだけで

別に私に興味がないわけじゃなかった、

って今は知ってるんだけども。)

 

 

そんな経験があったから

「見守るのが大事」がすっと

理解できなかったんだよね。

 

 

 

  【見守る】と【放置】全然違うんだよ!

 

 

でも、さらに学んで実践して

わかったのは

「見守る」と「放置」は

ぜんっぜん違うってこと。

 

 

image

 

 

私の例にもあるように

「放置」の根底にあるのは無関心。

困ったって知らないよ?って気持ち。

 

 

だから、子どもに共感もしないし

興味も示さない。

特にサポートもしない。

 

 

でも、「見守る」の根底にあるのは

子どもを信頼して全肯定する気持ち

 

 

子どもが何を考えているのかに

興味を持って、否定せずに受け止める。

いつでも困ったらサポートするよ!って

思ってる

 

 

この根底が違うだけで、

態度や選ぶ言葉も変わってくる。

 

 

ただ、うちの親のように

感情表現下手過ぎて

誤って伝わることもあって。

 

 

 

 

そこが本当に難しいところ。

 

 

厳しい言い方だけど、

子どもに伝わる伝え方ができないと

愛情があってもないのと同じ

 

 

私はこの考え方を理解して

単に表面的に見守るのではなくて

 

 

子どもに伝わる伝え方で

愛情を示しながら

子どもを信頼して見守れるように

なったよ!

 

 

そのおかげか、2歳5か月の今

なんにでも興味をもって

「じぶんでやる!」を

自信持って言ってくれてる。

 

 

ちょっと寂しい気持ちはありつつ

少しずつ少しずつ
自立に向かっているなぁと思える。

 

 

image

 

 

私が学んでなかったら…

母のように、いびつな伝え方を

してしまっていたかもしれないって

怖くなる。

 

 

もしあなたも、お子さんに

伝わる愛情の伝え方を知って

見守りながら自立に導いて

いきたいなら

 

 

コメントや公式LINEから

まどか先生に相談してね!

 

 

私が実践してる

子どもに伝わる愛情の伝え方

共有するよ!

 

 

 

このブログでは
ラブラブママのイライラが軽くなる
ラブラブ子どもと穏やかに過ごせる
ラブラブママも子どもも自己肯定感上がる



そんなお役立ち情報を

たくさん発信していきます!

 

 

プレゼント無料配布中飛び出すハート

image

スター子どもが自分から動きたくなる!

 シーン別魔法の声かけ集

スターもう爆発させない!

 イラっのコントロール法

 

 

受け取りはこちらから公式LINEに

登録してスタンプをひとつ送ってね!
image