初めての雛祭り。

 

 

腰がまだきっちり座っていないので前に倒れ気味ですが


これも残しておきたい一瞬です。




お雛様は私のを受け継ごうと思っていましたが、

 

私のはガラスケースに入っていて宅配業車に頼めませんでした。


業者を通さず個人が梱包すると破損のリスクが大きいので受け付けてもらえないんです。



 

ちなみにお雛様を受け継ぐのは賛否両論あるみたい。

 

厄や災いを身代わりしてもらうものだから1人に1お雛様という意見もあります。

 

でも今は割と受け継ぐケースも多いみたいなんです。

 

コロナじゃなければ自分たちで運べたのかもしれないけれど、

 

今年はこのミニお雛様を飾りました。

 

私が大学生くらいの時に京都に遊びに行った時に

 

ひとめぼれして買ったちりめんのお雛様。

 

確か錦市場あたりで買ったんじゃないかな。

 

まさか娘のために出番があるとはその時は思ってもみませんでした。

 

この髪の毛のせいでバカ殿に見えてしまうのは私だけでしょうか。

 

 

ちらし寿司と蛤のお吸い物を作りました。

 

 

 

空が生まれてから初めてづくし。

 

縁を結ぶという願掛けの結び三つ葉、レンコンの飾り切り(全然うまくできないんだけど。笑)

 

なんて人生で初めてしました。

 

面倒臭いが先行する私の性分ですが娘のためにはやってあげたくなってしまいます。


関西と関東で桜餅が違うことも驚きでした。


そんなん知ってるしとか聞こえてきそうだけど、、、。


関西のは米米しいんです。米粒を感じる食感です。


関東のはのっぺりしたもの。誰か写真撮って送ってください。関西の人に見せてあげたい。


調べると関西のは道明寺と呼ばれ、


関東のは長命寺(ちょうめいじ)って呼ばれてるんですって。


そんなん知らなんだ。

 

 

 

 

実はこの被布と着物は私が小さい時に着せてもらったものなんです。

 


押入れの中にあったものが数十年ぶりに光を浴びました。

 

私の成人式の時は母の着物を着たんです。

 

こうして譲り受けたものを大切に着ていくことができるのは大きな喜びです。

 

 

生後半年が経ったので、ハーフバースデーとやらの記念撮影も同じ日にしました。

 

 

毎日のように新しいことを覚えていきます。

 

最近は私が食べている時に口をもぐもぐ動かしたり、

 

ものをつかんでたたきつけて音を鳴らしたり、

 

腹這いの状態で少し移動したりと、

 

できることが増えてきました。

 

成長は驚異的なスピードです。

 

 

 

コロナで半年ほど実家に帰省できていないので

 

みんなびっくりすると思います。

 

早く会わせたいな。

 

 

 

主役という大役を務めややお疲れの空でした。

 

 

お疲れちゃん。

 

桃の節句、おめでとう。

 

 

______________________________________________

 

Photo Writer かどまどか  / Kado Madoka

 

 

上から読んでも下から読んでも、かどまどか。
撮り手で書き手。
主に旅、ライフストーリー、文化、家族をテーマに執筆。
教科書の教材やインタビュー記事も執筆している。
執筆テーマに沿った素材の撮影はもちろんのこと、家族写真も撮影。
写真ストックの中から写真提供も行っている。
中学校で命、生き方、国際理解をテーマにした出前授業も行う。

 

mail@kadomadoka.com

HP: http://kadomadoka.com/

Blog: http://ameblo.jp/kadomadoka-world-journey/

Instagram: https://www.instagram.com/kadomadoka_photography/

 

______________________________________________