まだNHK朝ドラで『スカーレット』が放送されていた2月、

 

ドラマの舞台、信楽へ行き、陶芸体験をしてきました

 

 

 

このドラマは、主人公は戸田恵梨香扮する女性陶芸家のお話。

 

 

 

恵梨香気取りで土をこねる私。

 

(一緒に行った友だちは息子が牛乳まみれになってることに気づかないほど没頭、

 

 牛乳バッシャ〜のショットはこちらから。笑)

 

 

なかなかうまくできたんじゃないと思ってたらこんな感じに仕上がってきました。

 

 

 

IMG_4488.jpg

 

 

焼いたら小さくなりますと聞いてたけど、小さすぎじゃない?

 

色はいちばん信楽っぽい色ですよと勧められた『黄色』を選んでいました。

 

 

IMG_3482.jpg

 

 

うん、色合いいい感じ。

 

しかしサイズが……。

 

おひたしとか入れたかったけど、

 

これはお通し(付き出し)用小皿だわ。

 

1人分しか入らない。笑

 

 

 

 

ある日、三陸のひじきで煮物を作って器に入れてみました。

 

東日本大震災の取材でお世話になった気仙沼のたみ子さんからいただいたもの。

 

大豆と大根の皮と一緒に甘辛く炊いたよ。

 

にんじんを入れて彩りをよくすればよかったけれど、

 

味は最高に美味しかった!

 

大根の皮は炒めたからシャキシャキっと歯ごたえ良くて◎。

 

何より三陸の海の恵みが生んだ肉厚で磯の香りに富んだひじきが美味!

 

 

 

 

また陶芸体験したらお通し用小皿作らないとな〜。

 

いろんな焼き物体験したい。

 

土に触れると無心になる。

 

あと20,30年したら毎日畑で汗を流してるかも……?

 

 

 

【 大小屋 】

 

陶器販売、陶芸体験

 

HP: http://www.oogoya.co.jp/index.html

 

 

0748-83-2220

 

 

 

______________________________________________

 

Photo Writer かどまどか  / Kado Madoka

 

 

上から読んでも下から読んでも、かどまどか。
撮り手で書き手。
主に旅、ライフストーリー、文化、家族をテーマに執筆。
教科書の教材やインタビュー記事も執筆している。
執筆テーマに沿った素材の撮影はもちろんのこと、家族写真も撮影。
写真ストックの中から写真提供も行っている。
中学校で命、生き方、国際理解をテーマにした出前授業も行う。

 

mail@kadomadoka.com

HP: http://kadomadoka.com/

Blog: http://ameblo.jp/kadomadoka-world-journey/

Instagram: https://www.instagram.com/kadomadoka_photography/

 

______________________________________________