韓国人の友だちが絶賛しリピしている韓国料理のテイクアウト専門のお店があります。

 

その名も『Delicias Hong』

 

 

韓国人の奥さんが家で作り、そこに取りに行くスタイルでお商売をされています。

 

定休日は特になく、奥さんのCecilia(セシリア)さんと交渉して

 

じゃあ、いついつの何時までに作っておくから取りに来てねってな感じで交渉成立します。

 

お値段もリーズナブルでボリューム満点、そして美味しい!

 

人をお招きしてのランチ会などでオーダーするととってもいいのではと思いつき、

 

昨日は我が家でコリアンランチ会を開いてみました。

 

 

 

Ceciliaさんに注文したのは4日前の水曜日。

 

(他の注文が入っていなければ前日、または当日でもいけると

 

 韓国人の友だちは言っていました)

 

 

オーダーしたのは5人分で

 

・キムパブ 10,000グアラニー(約200円)×2皿

  (韓国海苔巻き)

 

・チャプチェ 30,000グアラニー(約600円)×2皿

  (韓国風春雨)

 

・辛くない醤油甘タレのトッポギ 25,000グアラニー(約500円)

  (韓国の細長い餅が入った炒めもの)

 

・フライドチキン盛り合わせ

  (普通味、甘辛タレ、ピリ辛タレの3種類)95,000グアラニー(約1900円)

 

 

朝の10時に取りに行きますと約束して

 

時間通りに行くと優しそうな韓国人のセニョーラが熱々の料理を持ってきてくれました。

 

会った瞬間、いいにおい。笑

 

 

早速家に持ち帰りランチ会開始。

 

 

 

IMG_8192.JPG

 

 

フライドチキン。

 

韓国では使い捨てのビニール製の手袋して食べるアレです。

 

韓国ドラマでも出てくるでしょ?

 

この年になると、揚げ物とか気をつけたりするけど、

 

3種類あると3種類とも食べたくなっちゃうのよね。

 

衣にタレがからんでめっちゃおいしい!

 

特に私は甘辛ダレがお気に入り。

 

(メニューは3種類の盛り合わせで売っているので甘辛ダレのみを買うことはできません)

 

 

 

トッポギは火を吹きそうな辛いソースだけかと思ったけれど、

 

おしょうゆ味も作れるんだね!

 

辛い人が苦手な人も韓国のお餅(トック)が入った料理を楽しめるじゃん!

 

 

日本人なのでキムパブはちょこっとおしょうゆを垂らして食べました。

 

韓国人にとっては邪道かもしれないけど、日本人だから許して。笑

 

 

そして最後に私の大好物チャプチェ。

 

日本の春雨よりは太く、弾力があり、噛みごたえがある韓国春雨。

 

そこにお野菜たっぷりとお肉が入り、醤油ベースのタレに絡ませるチャプチェが

 

美味しいのなんのって!

 

ゴマとごま油もそこにコラボして風味が立つ。

 

 

 

昨日食べたのに、ブログ書いてたらまた食べたくなってきたよ。

 

他にもこんなメニューがあるそうです。

 

 

・米粉のホットドック

 

・豚足

 

・辛いトッポギ

 

・ロールケーキ

  (激甘文化のパラグアイではしっとり優しい)

 

・ホールケーキ

  (誕生日用の特別なケーキも対応してくれるそうです。以前ブルグジャのケーキを

   食べたけど甘みが日本人好みでとっても美味しかった)

 

 

今度は違うの頼んでみよう。

 

 

 

 

【 Delicias Hong 】

 

 

韓国人女性オーナーCeciliaさん

 

毎日営業

 

時間、応相談

 

Campo via 1564(メルカド4から車で数分)

 

0961 911131