隣の家で庭師さんが黄色に咲くパラグアイの花、

 

ラパーチョの枝を切っている。

 

(ラパーチョの花はピンク、白、黄色の3種類があって、

 

 それぞれ咲く季節が異なります。

 

 ピンクが今の季節!ピンクはこんな感じ。)

 

どうやら形を整えるために剪定しているよう。

 

でも2階立ての家を悠々越える高さだろう木の剪定なんて、

 

庭師さんも危ないし、落ちてきた木にぶつかったら絶対けが。

 

 

 

我が家側へ倒れては来ないかと心配になり、

 

ずっと見つめる私。

 

 

 

庭師さんは私に手を振ってくれた笑。

 

俺に気があるんじゃないかと誤解されたんじゃないだろうか。

 

気があるんじゃなくて、

 

木が気になってんだよ。笑

 

 

 

 


まず、切りたい枝の周りをロープでぐるぐるっと数回巻く。

 

それから少しずつチェーンソーで切り、

 

下で待ち構えてる2人がキャッチってな運びだ。

 

 

 

映像がコレ!

 

 

 

 



 

 

 

キャーという叫びは私。

 

ちゃんと真下に落ちるようになるんだからすごいもんだ。

 

ヒヤヒヤしながら見てたけれど、

 

次回からは安心して任せられるわ。笑