イスラエルとパレスチナ。

いつまでやるのですか?

 

仮にイスラエルが当面の目的を達したとしても、

やられたパレスチナは、またやり返す事を考えるでしょう。

 

そしたら、これからまた1000年の争いが続くことになりませんか?

 

いい加減に戦争を止める知恵はないのですか?

 

ロシアとウクライナも同じです。

 

勝っても負けても

いいことは一つもない。

 

死んだ人たちは戻って来ません。

 

戦争をこの地球からなくす

そのための新しいシステムを作りましょうよ。

 

これまでの制度では戦争がなくならないことは

はっきりしています。

 

戦争をなくそうと大声で叫んでも駄目です。

戦争の悲惨さを強調するだけでも駄目です。

 

戦争をしたくても出来ないシステムが必要です。

 

それが常設の国連警察軍の創設と各国の軍備の放棄、

さらには全世界に強制力を持つ世界裁判所の整備です。

 

いつも言っているように

それは日本の丸腰社会の世界版です。

 

それが日本国憲法9条の考え方なのです。

 

日本の治安の良さを世界に広める。

それだけのことです。

 

戦争にうんざりしている人々は世界に広まっている筈です。

 

その人たちと連帯していくのです。

 

そして戦争が好きな権力者を、

その地位から退陣させていくのです。

 

そして世界中で合意して

国連も改革し、戦勝五大国(米、英、仏、露、中)の優位性をなくし

常設の国連警察軍の創設と各国の軍備の放棄、

さらには全世界に強制力を持つ世界裁判所の整備

を実現するのです。

 

それしか戦争をこの地球からなくしていく方法はない

と思いませんか?

 

今からそれに取りかかりましょう。

 

争いを止め、助け合いで世界を幸せにしていくのです。