「成功より成長」

 

サッカーの本田圭佑選手の名言です。

 

みんな

欲張って成功をめざします。

 

 

でも成功するとは限りません。

 

人間は塵ですからね。

 

むしろうまくいかない

失敗する

不具合が生じるのが普通です。

 

そこでほとんどの人がやめてしまう。

 

しかし

そこから、なお上に行く人は

失敗から学び成長することを知っている。

 

その学びと成長を喜びと考える。

 

「あっこうなるんや」

「こういう人間もいるんや」

 

そういうことを学べること

勉強できること自体が人生の喜びと考える。

 

私も

小学校しか出ていない両親の家庭環境

五段階評価で2ばかりのアヒルの行列の小学校一年生の成績

二流の高校、三流の大学、四浪の司法試験

もめ事専門の弁護士稼業

 

本当に勉強させてもらえたと思っています。

 

そして今70歳になっても

世界維新を目指して

日々勉強の毎日です。

 

 

そして、その勉強は死ぬまで続きます。

 

 

人間は塵です。

だからこそ「人は一生育つ」

 

なんと幸せなことかと思っています。

 

下手すると

自分は世界一幸せな人間かもしれないと思います。