久しぶりに自転車に乗りました。

電車には乗らなかったけど、駅前で写真だけ。
40年前、毎週このそばを車で通って羽咋の寮まで行ったなぁ。三年半ほど。
まだ海浜道路で有料だったので、ずっと国道通ってました。

高校の時に買った、りりィのファーストアルバム


高校の文化祭。 初めてバンドで、りりィの曲をりりィと同じベースで参加しました。

数年前、金沢のもっきりやでのライブ。間近で見る演奏で、好きな曲 ジュン を歌ってました。 たしかセカンドアルバムに入っている、初期の歌。
ラストの曲は、手話を交えた曲でした。
ご冥福をお祈りします。
訳有って、鍛金をやらなくなりました。

もし、北陸で鍛金に興味が有り、これからやってみようと思われる方や、やりはじめた方がいれば、当て金とかの道具を一式進呈します。
買った物や、稚拙ですが自分で作った物とか有ります。
せっかくの道具を寝かして置くのはもったいないので、欲しい方は連絡してね。
毎年恒例のゴールデンウィークの墓掃除です。
何時もの様に、終わってからの温泉は気持ちが良い。
片山津温泉総湯から、今日は白山が見えない。


今年は、加賀三山の内、鞍掛山と富士写ヶ岳に登りました。この連休中に大日を目指す予定です。

昨日、今年初めての山歩きで、小松と加賀の間の鞍掛山に行きました。去年嫁に行った娘と小学生の時に登った以来です。
その後山。
降りてきた在所の滝ヶ原は、桜が満開近く、名所の石造りの橋も立派。