☆☆ 新年の抱負 ☆☆

あけましておめでとうございます
にはもう遅い気もしますが^^;
毎年、新年の抱負をたてるのですが、真剣に考えすぎてだいたいいつも10日ほどたってしまいます。(すでに新年の抱負でない気もしますが・・^^;)
前年の抱負を振り返ったり、今年の抱負をなににしようかな~??
ってゆるりと考えるこの時期、好きです^^
まずは抱負の振り返り
抱負たてても、やってないと意味ないので毎年振り返ってます^^まぁ、だから時間かかるんですがw
一昨年たてた抱負の「患者さんと家族のように接する」
これがとってもしっくりきて、この気持ちは続けていこうと思います。
とにかく、温かい、優しい気持ちで診療を行おうと思います^^
3年前
たてた抱負の「日常生活を少し変えてより良くする」
これもとってもしっくりきてて、この気持ちは一昨年、去年も続け、ついに一昨年早起き、散歩が実現しました。昨年は水泳、瞑想時間を実現^^
去年の抱負は「肉体改造をしていく」
まず、結果、5kg痩せて、体格が良くなりました
お蔭で、よく体格良くなったね♪と言われるようになりました^^
20歳の頃の毎日100回腹筋、腕立て、少林寺拳法をしてる頃に少し近づいたかな??
実際にやったことは、
去年の1月から水泳をはじめました^^
最初の1ヶ月は25m歩いて、25m泳いで終了!プール滞在時間5分^^別に誰も見てないと思うけど、見た人は「帰るのはやっ」って思ったと思います^^
だって、お昼に泳いでるので、あんまり真剣に泳ぎすぎると夕方の診療に響くので、4割ほどの体力でやるように意識してます。
段々と少しずつ距離を伸ばしていって、2ヶ月目50m、3ヶ月目100m、今は歩行200m、泳ぎ200mまで伸ばしました
今年は前3年の頑張りを継承しつつ、
「YouTube制作を頑張る」
3ヶ月ほど投稿止まってしまってるので、少しでも「鍼灸の良さを世間に知っていただこう」と頑張りたいと思います
チャンネル登録、いいねクリックなど、応援していただけると嬉しいです
(もちろん、来て下さる方を第一に!頑張っていきます^^)
本年もよろしくお願いいたします。
自律神経失調症のセルフケア
https://youtu.be/A5v9DrhNeps
バックナンバー
鍼灸で自律神経失調症はどのくらい良くなる??
https://youtu.be/jiKiWLI0lW8
あなたの自律神経失調症は軽症?重症??自律神経失調症を点数化
https://youtu.be/700PI6I7krs
自律神経失調症を得意としている4つの理由
https://youtu.be/XPP0kiFur40
かどむらこうじの自己紹介とYouTubeの目的
https://youtu.be/aNeZuUBGODY
頭痛に最強の方法 「鍼灸」
https://youtu.be/e0LnAmu1Msw
愛知県豊橋市のかどむら鍼灸院ホームページ
https://kadomura.org/
電話番号 0532-47-2577
〒4418157
愛知県豊橋市上野町字新上野22-4
午前9:00~12:00 午後5:00~7:30
日曜日と祝日、木曜日と土曜日の午後
豊橋鉄道渥美線「高師駅」より東へ徒歩10分
ブログランキングに参加しています。
よかったら、応援クリック よろしくお願い致します(^-^)/。

にほんブログ村