ZZ のステム周りの確認したとき、火山灰が入ったみたいでジャリジャリ音が・・・。

ばらしてみると、アッパー側が23個アンダー側が25個小さなボールが入っていた。
ボールも傷が入っていたので全部交換しようと純正部品を注文。受け側は、大丈夫そうなので再利用することにした。

小さなボールはなんと1つ51円もします・・・。しかしケチることなく全て交換。
 部品番号 06111-05004

注文したところアッパー側25個 アンダー側30個が正しいみたいです。ボールは何処にいなくなったのだろうか・・・。



イメージ 1

届いた部品を早速付けることに。

ステムベアリングは、レースがない為
1つ1つボールにグリスを付け並べる根気のいる作業になりました。

先ずはアンダー側に並べる。
イメージ 2

アッパーに並べ手から、三つ叉を入れる。

イメージ 3

良い加減で締め完成

イメージ 4

完成したのでハンドルを付けようとしたとき、忘れ物が・・・。

イメージ 5

三つ叉とフレームの間に入るインナーフェンダー・・・。

もう一度やり直し・・・・。

ベアリングを並べ直してインナーフェンダーを入れアッパーを締めて完成。



イメージ 6

ハーネスの位置を確認し本日は終了。