我が家に地デジの液晶テレビがやって来ましたよ


シャープの ” AQUOS ” 32V型


画面がむちゃくちゃきれいです!


皆様も そろそろ 買い換えてみては?


2011年 7月24日 まで まだ 時間あるしねーって考えていませんか??


もっと 安くなるんじゃあないかと 思っていませんか??


その 反対だと 思います(あくまでも 個人的な意見ですが)


余談ですが シャープのアクオスのブランドイメージは コカコーラ と同じくらいあるんですってよ!



それにしても 随分 長い間 今のブラウン管テレビ君には 世話になりました。


確か、関東から大阪に帰って来た頃に 180000円位で購入(29型)したような・・・


もう かれこれ 16年か17年 だあ


僕の独身時代から 新婚時代を共に歩んできました(新婚は何年??)


そういえば、 真夏のクソ暑い日に、新居に嫁はんとテレビを運んだなあ(まじで重かったー) 


それもまた良い思い出です


お疲れさまでした きれいに 拭き拭きして リサイクルに出してあげよう








子守唄は効果があるなあ


嫁はんは ” キラキラ星 ” きーら きーら ひーかーるー・・・ていうやつ で

寝かしつけをしています。


僕は歌詞を最後まで知らないので ” キラキラ星 ” を 口笛を吹いて寝かしつけしてます。

しかし まあ なんで子守唄で 寝るのかあ?? 寝てくれればいいんですけど・・・




将来 反抗したら 耳元で ” キラキラ星 ” の口笛を吹いてやろう!!

寝たりして!?  


昨日の事です。


息子の体を触ると、なんか熱い気がして 熱を計ったところ・・・


なんと熱があるではないかー(僕なら完全ダウンしている体温です)


そういえば元気がないような・・・


祈る思いで 看病


夜中にひたすら 息子の顔を見つめる(見ても熱は下がらないが・・・)


翌日に病院に駆け込み まあ 一安心でした




1時間前にミルクを飲ませましたが、昨日とは違い、一気に飲み干してる・・・


なんと まあ 寝顔のかわいい事だよ まったく・・・


しかし、ぐったりされると・・・僕の心までぐったりしてしまう(涙)


あっ そうそう 嫁はんも風邪でダウンです。













ひさしぶりに 高校の友人4~5人と会う約束をしました。


確か2年~3年前にも 江坂に飲みに行ったような


っていうか ” 江坂 ”って文字をひさしぶりに書いたわ(懐かしい・・・)


江坂は 僕達にとって いろいろな 思い出が詰まった町で(まあ いいか)


元にもどそう


さて 今度会う面々は


当然 全員 42歳・・・


k井 君→某住宅メーカー課長で現在三重県に単身赴任の身。いまだにしつこくバンド活動をしている。腕前は   プロ級で高校時代には、有名なロックフェスティバルで最優秀ドラマーに輝いた男。僕の高校時代の友では唯一のサラリーマン仲間。 高校3年で同クラス


E谷 君→高校1年で同クラス。 同じバレーボール部に入部し、高1の夏休みに 部の方針に従い やむなく

” スポーツ刈 ” に・・・二人とも 生涯初めての経験。 彼は何故か剃りこみに・・・僕は 針ネズミに・・・

僕がケンカ(想像できないでしょ?)をして後頭部を5針ほど縫う怪我をした時も横には彼がいたなあ。現在はレントゲン技師部長


A木 君→クラスは同じになった事なしだが、兄貴同士が仲がよかったので(彼の兄は当時長髪でオールバック

汗・・・)自然に友になる。 背丈はあまり大きくないが、根性の塊のような男。20代からバーを経営する。現在は父親の会社を継いで土建屋の社長。


M川 君→高校1年で同クラスだったが、何故か卒業は僕が1年早かった・・・。確か煙草かなんかが見つかって自宅謹慎になった時に励ましに自宅まで行った事があるような・・・。彼もまた20代から事業を起こし、いまでは日本と海外を飛び回る生活を送っている。


まあ こんなメンツとのプチ同窓会 どうなるやら・・・どうせ最後は女性の話だろうなあ 今回も。


先日、宝塚の ”ベビーザらス” に行って来ました。

これで 2回目なのですが 夫婦共に超お気に入りのお店です。


店内はゆったりとしており、 豊富な品揃えである。

まあ これだけ ベビー関連の商品があるものだなあと感心。


店内のお客も従業員も ガツガツ していない。

それもその筈・・・かわいい我が子の為のお買いもの もしくは、かわいい孫の為・・・

楽しくて仕片ないかー。


店内の音楽や放送も ”しっとり” した感じだ。


そんな中で見つけました!!


ベビーレッグス http://www.babylegs.jp/


さっそく購入しました。


これで 半袖 半パン着せてあげれるわー


ポリオワクチンの予防接種に息子を連れて行ってきました。


口から入れると聞いたので、心配していましたが・・・スンナリと終了


しかし 平日とあってか パパの姿が・・・見渡すと 2~3人 ママは 50~60人位だったかなあ


まあ 平日休みの人は少ないにしても、こんなものかなあ?


それにしても 我が息子は どうひいき目に見ても・・・トップ3には 入っていたな。


では

成人式かあ・・・

もう 20数年前だな・・・


僕は参加しませんでした。


今から思うと 参加したらそれなりに楽しかったのだろうけど

当時は 高校出て働いていたので、仕事で目いっぱいだったのかな?


みんな 大学生 専門学生 バイトやフリーターだったので、なんか 波長が合わなかったなあ 


でも あとで 好きだった女の子に ○○○○探してたのにーって言われて 後悔したの 覚えてるわ。

いまとなっては それもいい思い出だなあー



なんと 1年間も更新していませんでした。

見てくれてる人いないだろうなー


昨年末に 長男が誕生しました!!

○○ 瑛士(エイト)です。


名前の由来・・・


まずは読み・・・嫁はんと付き合い始めたのが 8月10日

8は英語でエイト 10は日本語でとー  なので ”エイト” に決めました。

漢字・・・瑛は嫁さんが使いたかった漢字 かつ 僕が使いたかった万葉かなだったので まず採用

     士は画数が最も良かったのと、予定日の12月1日から1日早く11月30日に生まれたので

     十と一で士を使う事に決めました。 

将来、本人に聞かれた時に ” ロマンチックやろ お前の名前 ” って言ってやろうっと!




お仕事の年間予算の作成をしています

毎年 この時期に作成するのですが・・・初めて作成した時は 確か・・・徹夜したような思い出があります(電卓なので)

夜中に先輩にTELしたり でしたが、今では PCのお陰で 2時間ほどで仕上げます。


機器が進化し、便利になるのはいいが、それに伴い社内のスピードも変化している感じだ。

もっとスローでいいのではないか?? スローの中にも 確実に抑える部分を抑えておけばいいと思うが、、、


サラリーマン受難の時代ですね お給料を貰っている限りはしゃーないなあ(早く脱出しようっと)


ところで 最近は ”ヤフー動画” にハマっています

今は マッハGO GO を見ていますが、子供の頃の記憶が蘇り なかなかたのしいし 再発見もあります おすすめです







全然 ブログ書いてないや・・・


最近は、デイトレードにハマっています。短期間で買いと売りでの差益を稼ぎ出すのですが、数百円~数千円

平日が休みの日は 午前9時から11時までパソコンとにらめっこ 11時から30分は株式関連のテレビ視聴(昼食)

で、12時30分から3時まで にらめっこ の日々が続いています。


1ヶ月前から 友人の薦めで今の方法に切り替えたのですが、目下9勝1敗 ただし、1敗が数万円だったので、ようやく9勝の累計額にて1敗を上回ったところと まだまだ ひよっこですが・・・


今の利回りで推移すれば、サラリーマン生活をしながらでも 1年間で1000万円は稼ぎ出せる計算になります(マジで)


今 本気で取り組んでいないと なんか 後悔しそうな気がして・・・

僕が今一番ほしいのは ”ゆとりある時間と心”

これを満喫したいがために いまから頑張っておかねば では

あっ! 嫁はんも 当然巻き込んでいます(彼女もシステムトレードを勉強中だよ) 期待してるぜ!!