2009年を振り返ってみました。
一番の出来事はやはり転勤でしょうか?
関西地方から東海地方へと引っ越ししましたが、最初は違和感がありました。
流石にもう慣れましたが、正直に言って、あまり長くは居たくない土地ですね。
今年は旅行に3度行きました。
8月には兄貴家族と伊勢志摩に1泊
同じく8月に義妹を訪ねて因島へ2泊
10月には千葉在住の知り合い夫婦、大阪在住の知人と東京ディズニーランドに2泊
来年も旅行はしたいものですね
そして、なんと言っても 息子の成長ですねー
朝起きて来てまず「シューシューシャ!!」←お気に入りの救急車のミニカーを探す
そのまま、僕がコーヒーを飲みながら新聞を読んでいる席に割り込んで来て迷惑(笑)
歯を磨いていると、ニヤニヤしながら僕の又の下から顔を出し
カッターシャツに着替えていると ” バイバーイ ” と手を振る
行ってきまーす と家を出ると ドアの向こうで ” 泣き声 ”
車のエンジンを入れ、上を見れば 窓から 怒りながら手を振っている
帰宅のベルを鳴らすと ドアの向こうから聞こえる「パパ パパッ」の声
ドアを開ければ 「シューシューシャ!!!」
まあ毎日がワンパターンな奴です。
最近では2語を発するようになってきました。
2010年もよい年でありますよーに。