きょう、3月11日は
東日本大震災から8年。

当時、2歳前の息子と
つくば市で
被災しました。

本震の後も何度も何度も揺れ
マンションの駐車場に出てみるも
揺れがおさまることがなく
どうして良いか分かりませんでした。

家は停電し、断水。

当時はまだスリランカから
つくばに引っ越したばかりで
友達もいなかった私。
心細くてたまりませんでした。
揺れるたびに息子は泣いてました。

その日は夫の職場が用意してくれた
所に泊まり、
最終的に神戸の妹の所へ避難しました。

その後、自分達に出来る事をしようと
夫は福島にボランティアで入ったり
震災から6年後には
宮城県や福島県の被災地巡りもしました。

3.11は、家族が健康である事を
再認識し、感謝する日でもあります。