ハワイに行く方法

前回に引き続きハワイ旅行を解説します。

 

①ハワイに行く時期、行きたい場所を決める

②計画を立てたら必要な手配や手続きをとる

③ハワイへの準備

④旅行当日、空港でやることと飛行機搭乗までのながれ

⑤ハワイを楽しむ

⑥手荷物はきちんと整理して、帰国はスムーズに

 

前回は、「①ハワイに行く時期、行きたい場所を決める」を解説しました。

今回は、「②計画を立てたら必要な手配や手続きをとる」からご紹介していきます。

②計画を立てたら必要な手配や手続きをとる

日程や行きたいスポットなど、計画が決まったら予約や手続きに進みます。

期限のある手続きもありますので、早め早めの準備がおすすめです。

ハワイ旅行で必要な手続き等は次のとおりです。

パスポート

ハワイ旅行の必須アイテム、パスポートの有効期限が切れていないか必ず確認しておきます。

ハワイからの帰国日までに有効期限が切れなければOKです。

【重要】ESTA申請

ハワイへは渡航が90日以下であればビザは必要ありません。

その代わり、事前にビザ免除プログラムとして電子渡航認証システム(ESTA)への申請が必要です。

申請は渡航の72時間前までに、ESTA専用のウェブサイト( https://esta.cbp.dhs.gov/ )から行います。

日本語の手続きの案内に従い、申請者情報、パスポート情報、渡航情報、米国滞在中の住所(滞在先のホテル)などの必要事項をローマ字で入力します。

申請の所要時間は20~30分ほど、申請手数料として料金は$14で、アメリカン・エキスプレス、マスター、ビザなどのクレジットカード、またはデビッドカードで決済します。

海外旅行保険など

海外旅行保険付帯クレジットカードは複数枚持つべき

アメリカは日本と比べて医療費が非常に高いです。

外務省の公式サイトでも、「世界の医療情報」のニューヨークに関するページに、急性虫垂炎で入院し、手術後腹膜炎を併発して8日入院したケースで7万ドルの治療費が請求された事例が書かれています。
この金額を、1枚のクレジットカードですべてを賄うのは難しいですが、複数のクレジットカードを保有すれば十分に補償できます。
アメリカ(ハワイ含む)はカード4枚、ヨーロッパは3枚、アジアは2枚といったところでしょうか。

もちろん、最終的な判断は、海外旅行に行く人それぞれが行うことであり、1000万円以上の治療費が発生する可能性は0ではない以上、万が一に備えて保険付帯カードを1枚多く持ち補償を厚くするという選択肢が間違っているわけではありません。

年会費無料でもカード4枚を用意することが難しい場合は、下記の保険市場のサイトで疾病700万円の不足分を補ってはどうでしょうか。

https://www.hokende.com/damage-insurance/overseas_travel

 

保険付帯カード 選び方

「疾病傷害費用」の保険金額で選ぶ。
● 自動付帯が便利。
● 保険付帯カードは、死亡後遺障害以外は限度額が合算される。

以上をふまえて厳選するクレジットカードはおすすめ順に下記4枚です。

1位
エポスカード(
VISA

■年会費永久無料で、若年層の初めて持つカードとしても人気です!
■マルイはもちろんVisa加盟店でポイントが貯まる!
入会時2,000円分ポイント、通常0.5%、飲食店・カラオケ店で最大5倍、提携店舗ショッピングでボーナス、ネットショッピングで230倍、旅行・ホテルの会員用サイト予約で最大6倍、アプリのミニゲームで毎日最大3ポイント等
■年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯しているのも魅力
 事故死/後遺障害:500
疾病:270万 障害:200万
賠償責任:2,000万
携帯品損害:20万
救援者費用:100万

    ⬇︎

2位
REX CARD(Mastercard/VISA

■本会員カードはもちろん、家族カードもETCカードも年会費無料です!
■最高レベルの還元率でポイントが貯まる!
JACCSモールをご利用された場合、REX POINTとは別にカードご利用金額の0.5%から最大12%に相当するJデポをプレゼント。

いつでもどこでもカードを使うたびに1.25%のREX POINTがたまります。
価格.com安心支払いサービスにてREX CARDをご利用いただいた場合、ポイント還元率が1.5%にアップ!!
■年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯しているのも魅力
 事故死/後遺障害:最高2,000万
 疾病/障害:200万
賠償責任:2,000万
携帯品損害:20万
救援者費用:200万
エポスカード がVISAしかないので、Mastercardにするとバランスが良いです。
最もお得な外貨両替方法 にも書きましたが、国際ブランドの為替レートはVISAよりMastercardの方が安いので、海外で使用するにはMastercardがお勧めです。
REX CARDは、私も個人的に持っています。
    ⬇︎
年会費無料の高還元率カード REX CARD

3位
楽天カードVISA/JCB/Mastercard

■ネットでも街でも、還元率1%でポイントがザクザク貯まる!
■お客様の大切な情報をお守りするためにあらゆるシーンに合わせたセキュリティの確保に取り組んでいます。

■年会費無料なのに海外旅行保険が
利用付帯しているのも魅力

※利用付帯は、旅行に行く時のタクシー代、リムジンバス代、ツアー予約代等の一部をカード払いにしないと保険が有効になりません。
事故死/後遺障害:最高2,000万
疾病/障害:200万
賠償責任:2,000万
携帯品損害:20万
救援者費用:200万

      ⬇︎

4位
ジャックス横浜インビテーションカード(Mastercard

■J'sコンシェルの様々なおトクなサービスを受けることができます。
■国内外を問わず、ジャックスカードで購入した品物について、購入日から90日間、盗難・破損などの偶然な事故によって被った損害を年間100万円(1事故につき自己負担3,000円)まで補償いたします。
■年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯しているのも魅力
事故死/後遺障害:最高2,000万
疾病/障害:200万
賠償責任:2,000万
携帯品損害:20万
救援者費用:200万
      ⬇︎

 

年会費無料カードの中で、どれを選ぶか?年会費無料カードの中で、何を重視すべきでしょうか?
海外旅行へ行くときのためのカードは、傷害治療費/疾病治療費の項目を重視すべきです。
海外旅行保険とは、生命保険、疾病傷害保険、損害保険、盗難保険、救援者費用が合体したものです。
上記の補償の中で、最も使う確率が高いのが、「傷害疾病治療費用」です。

海外旅行保険の中で重要な項目です。
そして、次に使う確率が高いのは、携帯品損害費用です。

 

上位1位から順番に揃えると良い。ただ、1位がVISA、2位がMastercardなので、楽天カードはJCBにするとバランスが良いです。

18歳以上の家族2名以上の場合(高校生除く)

1位のエポスカードは、家族カード発行不可の為、1人ずつ申し込む。

2位以下は年会費無料で家族カードが発行できるので申し込むと良い。

高校生以下の子供がいる場合

年会費有料の海外旅行保険付帯のカードの家族特約でも補償額が低いです。

子供だけ一般の海外旅行保険を申し込み、大人は無料の保険付帯カードを発行する方が安いです。
下記の保険市場のサイトでは、数社の保険会社から比較できます。

https://www.hokende.com/damage-insurance/overseas_travel

 

③ハワイへの準備

特に重要な項目だけをまとめてあります。その他、ハワイで気になることは下記ページにまとめてあります。

 

気候・服装

ハワイは1年を通して比較的温かい気候が続きます。とはいえ、12月~3月ごろの朝夜は普通に肌寒かったりします。

肌寒いといっても20℃程度でひんやりするくらいなので長袖1~2枚あれば事足ります。

日中はやはり暑くなるので、半袖にパーカーというスタイルで暑くなったら脱ぐ寒くなったら着るというスタイルがおすすめです。

お金

ハワイはアメリカなので利用される通貨単位はドル。$と表記されます。

補助通貨はセントとなっており、¢と表記します。

紙幣の種類は小さいほうから、$1、$5、$10、$20、$50、$100とあります。

硬貨は、¢1(ペニー)、¢5(ニッケル)、¢10(ダイム)、¢25(クォーター)、¢50(ハーフダラー)ですが、¢50はあまり流通していません。

1ドル=100セントです。

50ドル札と100ドル札は小さな商店や売店では、断られることがあります。

現金よりクレジットカードが主流です。

1枚は必ず作っておきましょう。

 

チップ

ホテルのベッドメイクの人やレストランのテーブル担当、タクシー運転手に渡す分を用意しておきましょう!

合計金額の10~20%くらいが相場です。

ホテルの方へは日本らしい和紙の袋にいれてみました!ベッドの横にあるサイドテーブルに置いておけばOKです。

銀行ATM

ATMは街中に設置されており、24時間利用可能でとても便利です。

また、ショッピングセンターやスーパーの中にもにもATMがあり、比較的安全に利用することができます。

ハワイとはいえ海外の場合は夜間の出歩きはあまり望ましくないです。

特にお金をおろすなどの目的であれば、人通りの多い時間帯で深夜を避けてください。

まずは、持参のクレジットカード対応のATMであるかを確認します。

ATMにクレジットカード会社のロゴ、または「CIRRUS」か「PLUS」のマークがあれば利用できます。

ホテル

おどろきなのがアメニティがほとんどないことです。
ハワイ・ヒルトンホテルでもアメニティは石けん・シャンプー&リンスのみです。

あるのはバスタオル、石けん、シャンプー、リンス、ドライヤーくらい。

パジャマ、スリッパ、ハブラシ、櫛などがありませんので持参しましょう。

④旅行当日、空港でやることと飛行機搭乗までのながれ

いよいよ、ハワイ行き当日です。

ここからは飛行機に乗ったりハワイで入国手続きしたりするのに必要な手続きをみていきましょう。

空港についてから飛行機に乗るまでの流れ

まずはフライト時間を確認してください。

空港に到着するのは、「フライト時間から2時間前」というのが理想です。

1時間前でも間に合うこともありますが、出発ゲートが歩いて10分以上かかったり、連絡モノレールでターミナル移動があったりするので余裕をもちましょう。

 

・空港に入ったらすぐ空港会社のカウンターへ

予約した航空会社のカウンターへ全ての荷物を持って行きます。

自分のフライトがエコノミーかビジネスもしくはファーストクラスかを確認し、カウンター前の列に並びます。

・チェックイン

カウンターで搭乗手続き(チェックイン)をします。

繁忙期や休日・祝日は結構手続きに時間がかかります。

パスポートと航空券、もしくはeチケットお客様控えと、マイレージカードがある方はこの時に提示します。

預ける荷物を(主にスーツケースなどで、パソコン類は預けられません)カウンターの横に乗せ、重さを量ります。

規定の重さを超えると超過料金が発生しますので、事前に確認しておきましょう。

・搭乗券を貰う

チェックインの手続きが済むと、搭乗券(ボーディングパス)をもらいます。

何時までに出国審査を終えてくださいと伝えられるので時間を守りましょう。

この時に荷物の引換え番号のステッカーなどももらえるので、紛失しないようにご注意ください。

・セキュリティチェック

預けた荷物以外の荷物検査とボディチェックですが、荷物は液体物の持ち込みは禁止されています。

パソコンもあれば、カバンから出した状態で検査します。

時計や携帯電話なども荷物と一緒に検査してもらってください。

・出国審査

セキュリティチェックが終わると出国審査です。

ここでもパスポートと搭乗券を持って列に並び、順番がきたら提示してください。

審査が通るとパスポートに出国スタンプが押され、パスポートと搭乗券が返却されます。

(何か高額な品を持っている場合は税関で申告しなければいけませんが、それ以外は特に申告の必要はありません。)

・免税店で買い物

空港の大きさにもよりますが、免税店が並んでいるのでお買い物ができます。

買い物もお得にできますし、お土産や機内での食べ物、飲み物も買うことができます。

・搭乗ゲートへ移動

搭乗券にかいてある搭乗ゲートに出発時刻の最低でも20分前には向かいましょう。

・飛行機に乗る

搭乗ゲートについたら、搭乗許可がアナウンスされるまで待ちます。

順番的に、ファーストクラス→ビジネスクラス→エコノミーの後ろ座席から搭乗します。

搭乗するときは、搭乗券を渡し半券を受け取ります。

機内に乗ったら、指定の座席に座り荷物は座席の範囲内の荷物置きに収納して飛行機の離陸を待ちます。

飛行機到着から入国までの流れ

ハワイに到着し、残りの手続きが終わればいよいよ楽しい観光が待っています。

・空港到着後の入国準備

海外の目的地に近づくと機内で入国に必要な書類が配布され、入国審査がはじまります。

入国のための書類と税関申告の書類とは、入国カードと税関申告のための書類です。

入国カードには、名前、性別、パスポートナンバー、生年月日、便名、滞在先の住所などを記入します。

税関申告書類は、原則として必要のある場合のみ記入します。

入国の際は、到着→入国審査(イミグレーション)→荷物の受け取り→税関(カスタム)→入国という流れになります。

・飛行機到着

「Arrival」のサインに従って入国審査のカウンターへと向かいます。

人の流れについていけばいいと思っていると、乗り換えの乗客の場合もあるので注意してください。

・入国審査

カウンターの係官にパスポートと入国カードを提示します。

審査官にパスポートと税関申告書を提出、審査官からのちょっとした質問に答えたり、指紋の登録をしたり、写真撮影をしたりします。

審査官からの質問は、旅の目的やどこに何日間滞在するのかといった簡単なものです。

やりとりは英語で行われます。

審査官は日本語を話せませんが日本人には慣れていますので、緊張しすぎなくても大丈夫です。

質問が終わったら、機械を使っての指紋採取と写真撮影し、パスポートなどを受け取ったら入国審査は完了です。

・荷物の受け取り

「Baggage Claim」のサインに従って進み、自分が乗ってきた便名が表示されたターンテーブルで荷物を受け取りましょう。

もしも、自分の荷物が破損していたり、出てこなかったりした場合は、すぐに「Lost&Found」のカウンターへ言って申し出る必要があります。

・税関

機内で記入した税関申告書を提出する場所です。赤いライトの「Declare」(申告が必要)と緑のライト「Not Declare」(申告不要)のカウンターに分かれているので、申告する必要がない場合は緑のカウンターに進んでください。

呼び止められて抜き打ち検査が実施されることもありますが、そのときは検査に協力すれば問題ないです。

そして、最後のゲートをくぐれば「入国」となります。

 

⑤ハワイを楽しむ

ハワイのオプショナルツアーに参加する場合は、日本の旅行会社やインターネットで予約すると高いです。

では、どのように予約しているかというと、道端に置いてある雑誌(フリー雑誌)を見て予約しています。

ハワイ,オプショナルツアー,雑誌

ハワイ,オプショナルツアー,雑誌

これらの雑誌に似たようなオプショナルツアーがたくさん出ているのでそれらを比較して安いところで予約するのが一番安く予約できる方法です。

日本で予約していったり、インターネットで予約するよりは安く予約できるはずです。

オプショナルツアーの内容にもよりますが、雑誌によって結構値段が違うことも多いのでじっくり比較するのがよいと思います。

日本でオプショナルツアーを予約する場合

現地に行ってから雑誌を見て予約するのが最も安いと書きましたが、雑誌を見比べて、現地で予約して、支払いをしに行ってと安いけれどそれなりに時間は必要になります。

よって、旅行日数が少ない場合やハワイでは無駄な時間を使いたくないという場合は、日本で(インターネットで)予約していく方がよいと思います。

下記、VELTRAさんにてお選びください。

 

⑥手荷物はきちんと整理して、帰国はスムーズに

とうとう楽しい観光も終わり、日本への帰国です。

ホテルで飛行機搭乗時に預ける荷物と、携行する荷物をきちんと分けて、空港で慌てないように時間に余裕を持って準備しましょう。

飛行機に持ち込めない物をうっかり持っていると保安検査で時間を取られてしまうこともあるので注意してください。

基本的には行きと同じように手順を踏んで帰国します。

まとめ

ハワイに旅行にいく方法をかけあしでご紹介しました。

また、飛行機から降りたらとりあえず一緒の飛行機に乗っていた日本人乗客についていくでも良いと思います。

 

あと、話し足りなかったといえば、「両替方法」「英語のゲート表記、看板表記」ぐらいです。

その他、注意点があれば、次回補足します。

 

   🔻

H.I.S. ハワイ旅行・ツアー・観光

 

 

海外航空券は エイチ・アイ・エス

 

ホテル予約はエクスペディア

 

 

ランキング参加中のため下記を押していただけると幸いです。
    ⬇︎
 

 

下記「安い費用で海外旅行へ行くには」ブログもよろしくお願いします。

      

「安い費用で海外旅行へ行くには」ブログ