そぅなん⁉️ | fukufuku312~発達障がい児の服の悩み解決~

fukufuku312~発達障がい児の服の悩み解決~

fukufuku312は「発達障がい児の親子に寄り添う」をモットーに、発達障がい児にも寄り添った服がありふれた世の中を目指し、『服の工夫』と『支援の工夫』を提供し、発達障がい児の服の悩みを解決する活動をしています

https://instabio.cc/21017IfAOPh

自閉症の息子とおもしゃい娘を子育て中の
新米みかん農家🍊kaori です🙋

障害児に寄り添った服屋さんfukufuku312はじめました🎊




そぅなん😳⁉️
先日参加した
『問題行動に対処するための
勉強会』
ネグロン先生のお話は
あぁ〰️そぅやった💦
えっ、そぅなん⁉️
よし、明日から頑張ろう‼️
と思えるもので、
勉強会に参加することは
気づかん間になーなーになってしまっている生活の刺激になって
いいなと改めて思いました✨✨
そぅなん⁉️
って思ったことの1つに
問題行動を分析するとき、
本人の頭の中に入らない。
目に見えたことだけから考える。
といぅこと。
例えば、
『お腹がすいて、人のオカズを
食べた』
お腹がすいたからやったかどぅかは本人にしかわからない。
そぅ決めつけて解決策を考えると
間違った支援をしてしまう。
よし‼️
今からしないといけないことを
リストアップして、
1つずつ分析して、
強化子探して、
専門家にも相談や‼️
にしても、
和歌山から電車で
往復4時間➕朝から夕方まで勉強
腰が痛かったぁ〰️😵💦