続けるコツ | fukufuku312~発達障がい児の服の悩み解決~

fukufuku312~発達障がい児の服の悩み解決~

fukufuku312は「発達障がい児の親子に寄り添う」をモットーに、発達障がい児にも寄り添った服がありふれた世の中を目指し、『服の工夫』と『支援の工夫』を提供し、発達障がい児の服の悩みを解決する活動をしています

https://instabio.cc/21017IfAOPh

自閉症の息子とおもしゃい娘を子育て中の
新米みかん農家🍊kaori です🙋

障害児に寄り添った服屋さんfukufuku312はじめました🎊




続けるコツ
息子へ『ぐる~みん』のマッサージを
始めて気づいたこと。
『マッサージするからおいで~』
って声かけると嬉しそぅに寝転ぶ🎶
うつ伏せに寝転ぶことを
今までしなかったのに、
気持ちいいのか、
うつ伏せができるよぅに‼️
そして、私が続けられている‼️
只でさえ忙しい主婦業に仕事。
毎日してあげないといけない沢山の支援。
そこにマッサージを付け加える。
となると、
3日坊主になるか💦💦
キャパオーバーでイライラ💢
って、なるやろぅに😔
良いことだとわかっていても
続けるのが難しいのに、
続けられているのは何故か❓
それは『ぐる~みん』を教えて下さった
はーにゃさんの
『毎日きっちり、全てのマッサージを
してあげよぅなんて思わなくても
いいです。
ちょっと時間が空いたから、
5分だけしよぅ。
子どもがスマホ見てるから、
その間、足だけマッサージしよぅ。
そんな感じでもいいんです。』
といぅ、言葉のおかげ☺️
難しく面倒なことは親も子も続かない。
『気楽に』
が続けるポイント❤️
発達障がい児の服の悩みについて
支援の仕方を考えている私。
とても勉強になりました‼️
毎日でもなく、ボチボチ続けます❤️