今年に入り初のブログです😌

その前に


    

この度の地震により被災された皆様に
お見舞い申し上げると共に亡くなられた方々そして物資を運ぶ途中で殉職された
隊員の方々のご冥福をお祈り致します。


元日にこのような災害が起きてしまい、

ご家族や親しい方々との楽しいひと時が

一瞬で奪われてしまい、普通に目の前にいた人が

突然いなくなってしまうなんてとても想像が

つきません。

場所が違っていたら自分も被害にあっていたかも

しれない、だからこそ思う、

今をこの時を大切に生きていかなければと。

明日はこないかもしれないという思いで。

しばらく動けない自分がいましたが、

夫の実家からお声がかかっていたので、

1月の半ばに実家のある山梨に向かいました🚗



近くに『恵林寺』というお寺があります。

実家に行くと必ずと言っていいほど、

立ち寄るお寺です。


武田信玄が生前、菩提寺と定めたお寺で、

信玄公嫡男の勝頼は遺言に従い、

3年間父の死を秘した後にここで本葬儀を

とり行ったというお寺ですビックリマーク


と言っても、

私、歴史には疎くて特に戦国時代は大河ドラマを

見ていても途中で訳がわからなくなる人真顔

義父母が山梨に移り住むまで武田信玄という

武将のことは名前くらいであまりよく知らなかった

のですあせる


最初に黒門という入り口から入り、

四脚門という赤い門まで行く参道が好きで

なかなか趣のあるお寺で癒されるのですにっこり


その先に四脚門(赤門)


更に進んで山門へと向かいます


安禅不必須山水(安禅は必ずしも山水をもちいず)
滅却心頭火自涼(心頭を滅却すれば、火も自ら涼し)



織田信長の焼き討ちにあった快川紹喜国師が

亡くなる瞬間に唱えたと言われる有名な言葉です。

山門楼上の火の中に座したまま亡くなったと

伝えられています驚き

信玄公が帰依したといわれるすごい僧侶なのです



先に進み右側にお寺の入り口があるのですが、

なんというか、本堂に近づくにつれて何か、

迫力のようなもの⁇というか、

本堂を前にして左の奥にものすごいパワーを

感じてゾワッときたのを覚えています。


なにか左方向にものすごいパワーあり!!真顔

と夫に告げると、

奥にころ柿の郷があるから、

ころ柿のパワーじゃないかなぁ❓と凝視


ころ柿がこんなにゾワゾワするエネルギーを

出すのかなぁ…

栄養満点だから❓🤔滋養強壮❓🤔

など無理くりこじつけながら本堂へ




そしてその謎が本堂の奥に進んだ時に

分かりましたひらめき電球

左の画像は明王殿

等身大の不動明王で武田不動といわれ尊崇されて

いました。何故か私、不動明王像のある所に行くと

手がビリビリと電気が走るんです驚き


そして右は信玄公墓所

信玄公のお墓の後ろには武田家臣のお墓が約70基も

並んでいて、まるで歴史の一幕を見るかのような

すごい迫力なんですよ!!

この偉大な将軍と有能な家臣達のパワーに

興奮と感動を覚えました✨


この場所が廊下を渡ってちょうど左奥になるので

最初に感じたパワーは間違いなく

ここからのものだと思いますキラキラ ころ柿じゃなかったョ笑

月命日の12日は墓所が一般開放されますビックリマーク


そして最後にその敷地の中にあるお団子屋さんを

ご紹介しますビックリマーク『地蔵堂』さん

ここのよもぎ団子は超絶美味しいのですお団子ラブ

今回は10時に行って既に売り切れでした汗

また買えた時にご紹介したいと思いますにやりむふ


それでは、

本日も読んでいただき、

有難うございました💗