こんにちは。

おこらーたです。


本日も恒例のちょこちょこ回です。

60cmある茎の細い植物たちが、強い雨風でしおれるのが気になるところ…




リシマキアアトロパープレアボジョレーの穂って大きいんですね。

25cmほどあります。

雨でもぐったりしません。

めっちゃかっこいいです。



たくさん咲いたビバーナムティヌス。
今年は実がみたいから花がらはそのままで。


セントーレアブラックボールは背が高くなりすぎたから、咲いたらドライフラワー用に切ろうかなと思ってます。

この色のドライフラワーめっちゃかっこよくないですか?



イベリスの様子。

花後色が悪かったので一部切り戻してたら、その下からちゃんと新芽がでてました。

安心して他の枝も切り戻し。

イベリスはほっておいたらのびのびになり、翌年の花がそののびた先につくので、下の方で咲かせたいのなら花後の切り戻しが大事かなーと思います。

(せめて写真撮る時くらい落葉拾って)


今日はここまで。

それでは。