こんにちは。

おこらーたです。

なんだか最近多くの方に見てもらえてるみたいで光栄です。

ありがとうございます!

プロフィールの通り日影が多い庭ですが毎日楽しくガーデニングしてます♪

そしてところどころボケやツッコミを入れながらブログを書いてます笑




なんだかやる気が続く〜!

やることが定まったらモチベーションも上がりますね。

ということで、レンガの小道の続きです。



道しるべにしてたレンガを使うから、芝生を剥がします。

芝生は引き続きお隣りさんへ。


次は前回の続きのところを土を掘り上げ+踏み固め


路盤材+踏み固め、砂+踏み固め

慣れてきた!



カーブは仮置きしてみます。


なるほど、3列置きでは曲がりきれないわけね。

確かこのレンガを買ったホームセンターに半マスのレンガがあった気がするな。

それを使ったり最悪レンガを切ればうまくいきそう。

路盤材やレンガもなくなりそうなのでついでに買ってこようと思います。



うわー土めちゃくちゃ出るなーと思ったけど、ジグザグにしたレンガの端などに使ったり微調整に使うから、全部は処分しなくてもよさそうです。

なかなか暑くなってきました。

今日はここまで。

それでは。