こんにちは。

おこらーたです。

つい最近までハロウィンの雑貨がお店に置いてあったのに、もうクリスマスの雑貨に変わってました。

それに比べてお正月の雑貨は出だしが遅いような…クリスマスに押されてるのか?

ハロウィンからはイベントが目白押しですね〜。




本日もお庭なうリポートです。

「季節なのに咲かない子」てめっちゃ残念なタイトルですねぇ。。

この時期楽しみにしてたのに咲かないんですよ〜汗





初夏に買ったチェリーセージブルー。

購入から3週間くらいホロっと花があがったきり咲きません。

ほんで枝がヒョロヒョロ伸び放題…

チェリーセージ今の時期咲きますよね⁇

なんだよ〜待ってんだよ〜涙




去年の秋買った大文字草。


夏越して葉がちゃんとあるから、今年2年目だし去年よりもっと咲くぞ〜秋楽しみ〜♪と思ってたのに…ビクともしません。

株元にもつぼみなし。。

夏場西日の直射日光を浴びちゃったからでしょうか⁇




思ってもない子が咲いたり、思ってた子が咲かなかったり、本当一筋縄ではいきません。

11月でもまだ日中暖かいので、短日植物?じゃないものはまだ咲き続けるかも⁇

今月も目が離せません(眼力)

それでは。