内見終わりました。


駄目でした、、、

旦那様と不動産やさんと、私の3人での内見でした。

前日に、そちらの不動産やさんが見えまして、お部屋の状況をみたいとのことで、20分ほど、、

どういう流れで売却になっているのか、
売却価格や、マンションの各部屋の状態など、、

ま~結構やってますね、という印象の担当者さんでした。

話はとても上手で、まさかお住まいがとってもご近所という事で、、

どーりで、ポスティング入ってたな❗️と納得‼️


もし、年度内にご購入者が決まれば、引っ越し&転校をすることになるので~

と、結構なプレッシャーを与えてしまっていたようで、
帰り際に、「なんか、プレッシャー感じますね~」なんて、言われる始末‼️(笑)


そして、当日、さすが、マンションを得意としていらっしゃるだけあって、お客様への説明がうまいうまい👏

私は駐車場料金と、お隣上下階の関係だけ答えただけで、他はみーーんないいこと言ってくださいました、、


結局は、3日後に、キャンセルのお電話を頂いたのですが、

奥さまの実家にてご両親から新築を進められたらしいです、援助でもあったのかな?


という事で振り出しに、、



もー荷物の片付け往復がめ、、めん○ーだよーー😭😭

泣き祖父にお線香あげてきました。


ごめんね、荷物大量に置かせてもらって、、🥺🥺と謝っておきました😂

要は、じーちゃんばーちゃんが住んでいた家(私もがっつり育ったが隣に25歳の頃父が新築して、どっちかというと生まれ育った家)を、壊すけど、いいかな~?

と聞いときました、、


これを許さないゾーと、じーちゃんm上から言ってる気がするな、、


1代目のじーちゃん作った家だもんね🥺

そうじーちゃんは大工さん。

まだまだ、売却への道は続く~、、