まさか、こんな小さいわが子までも、感染させてしまった、

 

完全に気が緩んでおりました。

 

 

今日の話は、コロナになった時の事を簡潔に記録します。

 

 

今現在、家族全員コロナで自宅療養しています。

 

私の最初の違和感は、、

 

喉からの違和感。

 

何だか淡が喉に突っかかる感じ、、

 

『う”んっ』とすると消えるんだけど、また淡が現われる、、

 

でまた『う”んっ!!』とするけど、また出てくる

、、

 

 

その日の事は記憶がないんだけど、(元気だったからさ)

 

次の日!

 

咳がたまに出るように、、

発熱はなし。

でも、前日に喉のイガイガと戦っていたせいか、声が裏返ってしまった。

 

そして咳結構でるじゃん!って思う位咳が出る、、パート中に何か器官が変かも、、と思い始める、、

 

でも熱はなく、、大事をとって学校を休んでいた長女の発熱連絡が午後に入る、、

 

 

ほんでもって、次女が微熱だから迎え来てほしいと学校から電話が入る、、

 

心の声『えええーーー何か変じゃんこれーー』

 

という所から、長女は38度以上発熱寝込みダウン。

次女はまさかの嘔吐、発熱、、

息子咳込みが激しい、、発熱、、

 

その日の私なんて、看病と嘔吐物の処理と洗濯やらで手一杯で、自分の熱なんて気にする場合じゃなかった。夜に長女受診。

症状出てても、なんで検査してくれなかったんだろうあそこの内科、、

 

 

でももう

『しょーがない!!』

私も、コロナではないだろうと勝手に思ってたし、

 

 

次の日、ケロっとして食欲全快の次女と、咳込みが夜中ひどく、寝付けない息子と、休日急患受診、

 

そこで2人の『陽性』がわかりました。。。

 

 

 

その時は私がダウンしてまいと、気が張らせてたんでしょう、微熱でこらえてた感じ、(熱測ったけど、誰がどの体温か測りすぎて頭がおかしくなってた)

二人の子供の陽性が分かった日の夜、私は自分の悪寒にようやく気付いたのか、38.4度まであがってしまい。次の日に陽性確定でした。

 

お父さん出てこないけど、合間合間に同時にこじらせています。

 

陽性って分かった時点で、少しでも感染を止められたわけですから、基礎疾患などは今の所なく健康に過ごせている身として、ひたすら大人しく療養したいと思います。

 

でもやっぱり制限されると、何か気分が落ちますね

食べ物ってホント大事だよ!

 

食べたい物食べたいじゃない、買いに行けないんだからーーー(´;ω;`)

 

療養生活4日目終了

 

 

喉の辛さにコレ買ってしのぎました。。

 

 

↓↓これ一個だけの注文なのに、アマゾン様ほんっとありがとう↓↓

 

 

すぐに届いて助かりました、、

 

↓↓うがい薬は薄めないタイプのコレで頑張りました↓↓

気になったらすぐにガラガラ~

もうすぐ無くなりそうだから購入せねば!

↑↑2個からしか買えないのかも↑↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よし、明日、煮卵作ろう、、

 

 

 

しかし、感染者急増で、救援物資届いてませーーんけど、、

来ないと思い込んでたけど、来るべきじゃない?と言われ、

 

 

そうよ結構困っています、、

 

明日電話かかるかな、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳息子が、やっぱり長引いてるし辛そうです、、特に夜中、、

食欲は、

喉が痛いのかな、、がっつりは食べないけど、完食はできてるし、飲めてる、、

 

 

何も悪化せず、療養生活終わってほしい、、

でもみんな元気です。

 

では、また。