「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 

3人子育て中、最近節約って楽しいかもと思い始めてきてる、ミライです。

さて、マンション売却中という今の現状を話しますと、

媒介契約している担当者さんから、2021年の年末の挨拶以降、何の連絡もないので、こちらから連絡入れてみました。

(専任媒介契約では2週間に一回の連絡が義務なはず!!)忙しいんか?




担当者さんからの話をまとめると↓↓

○このエリアのお問い合わせが鈍くなってきていると。
○このエリアは2月が売買が多くされる。(それほんとか?)

○来月2月が勝負だと思ってますので、引き続き活動していきます!

とのこと、、、


まあ、

ま~、営業トークとして誰でも言えることじゃないんかな~とか思ったり。

一体どんな活動するんだい?勝負ならどんな勝負営業するんだい?


聞こう!(そのときに聞けよ夫!)





専任媒介契約は、3ヶ月間です。

3ヶ月たって、売却まで行けなかった場合は、また再契約か、自分でまた良さそうな不動産やさんを探し、新たな所で媒介契約をすることもできます。やっぱ売却やめる、ってこともできる。

聞いて、期待する答えでなかったら、、、

もうちっと頑張ってもらえるか聞いてみよう、、

マンション売却を決めるに当たって、色々とネットで読みあさり、専任にするか?一般にするか?決めましたが、どちらも経験しておいた方がいいかしら?とも思っています。


でも、結局面倒、、、という人間の(私の)悪い口癖が、、、



おっと、、


このブログでは、マンション売却について私の経験談を綴っていこうと思っていますが、路線が大きく外れる事もあるかと思います。


何卒、お許しくださ~い!

夫の愚痴とか夫の愚痴とか、他に色々💦(笑)


マンションダメーとは言っておりません。

むしろマンションの方がいい面いっぱいあるんでなかろうか?(守られてる感とか、景色とか寿命なんて、一般住宅なんて目もくれず100年とも言われていますよね)


今日はここまでにしてみます。


「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。引っ越し、家事代行、ネットで予約