世間は狭いなぁ(山口県岩国市中華料理花鳥風月) | 山口県岩国市 中華料理 Chinese Dining 花鳥風月 のブログ

山口県岩国市 中華料理 Chinese Dining 花鳥風月 のブログ

本格中華から創作中華、中国茶や豊富なスイーツまでご用意!
全席掘りごたつのテーブルでゆったりと。。。

女性も気軽に中華を食べれるお店

定番中華料理から創作中華までも

今日は

朝からバタバタで市役所へ

用事を済ませて



昔、

私の弟が一緒に働いていた方が

オーナーさんのパン屋さんへ


(╹◡╹)( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


実は私の弟はパン屋で

高校卒業してからパンの世界

20年近くパンの業界で頑張ってる

朝、2時から作業してる

そんな彼、30後半なのに

まだ良い人と出会えず

それが兄として心配!


なかなか

朝2時ごろから働くスタイルの弟と

お付き合い!て難しいのは良く分かるけど

誰か?いい人?いないかなぁ?


兄は弟の結婚を切に願う


まあ

弟のことはいいとして!


月に一回?二回?は

のぴ!さんへパンを買ってるんだけど

いつも、写真を撮るの忘れたり

そんなこんなで

今回は

忘れずに写真を撮って❤️



そんな

のぴ!のオーナーさんは


友達!いや、人生の大先輩で

いつも良くしてくださる

宮島!

紅葉饅頭、お土産、お食事処、など

老舗、だいこん屋の社長さんの奥様と

仲の良い関係みたいで


世間は狭いなぁ!て








いつも

のぴ さんのパンで元気と活力

沢山の刺激をいただいてます


花鳥風月は

9月は周年の月

20年以上、営業出来てるのは

色々な方々の助け、力のおかげです

色々な方が宣伝してくれたり

同業者の方が食べに来てくれたり

言葉より行動が1番嬉しい☺️


社交辞令で

『今度、食べに行きます』なんて言う人

結果

それから数ヶ月?数年?


行動の伴わない言葉は

吐き気がする。


結局

色々な人の力がないと

お店は長く経営していけないし

人と人との繋がりがないと

長くお店は続けれない

助けあい!

自分の出来る範囲で助け合わないと

ダメじゃないかなぁ?て思うこの頃