今朝は7時半に寝た樹ったん(^^;;

もうすぐ、いつもの薬が無くなるし
病院に行かなければあせる

今週で担当医の先生がいてて樹ったんを
置いて行ける日はなーい叫び

では連れて行くことにしようと
朝まで寝なかった今日を選択ビックリマーク

なんせ…
仕事を急には辞めれなかったので

留守番させれないので病院に預けて
仕事に行って向かえに行ってってのが
続いてから車に乗せると興奮するようになってしまった(´_`。)グスン

もちろん病院も興奮するようになって。

看護婦さん達は良くしてくれてはったんやと思うんやけど。

預け過ぎてストレスかけてしまったんやろうな。

で!寝てるすきに(*´ω`*)ゞエヘ
帰りはギャン泣き覚悟でチョキ


病院に着いてもスヤスヤぐぅぐぅ

診察室に入ってもスヤスヤぐぅぐぅ

「置いて来れる日がないので寝てたから連れてきました!」

先生「そうですか(^O^)」
先生「樹ったん⁉︎眠いの(^O^)」
なでなで、お尻に体温計ブスッと

(ヾノ・ω・`)ムリムリ

聞いてますかぁー?
起こさないでください‼︎


耳、目のチェック聴診器

おーい聞いてましたかー?

後ろ足のチェック⁉︎
先生「少し硬くなりましたね」

起きた(;´゚д゚`)エエー

だから言ったやん⁉︎聞いてた?聞いてた?
{783E7366-3AB3-4856-B4F5-EA894CB4442A:01}

薬が出来て精算(毎度、血の気が引いて倒れそうになるけど)して家に帰るまで
鳴きつづけ、バタバタしまくって
やっと疲れて寝ました(-。-;

イソバイド液、ガバペン錠200と言う薬を調剤して液薬にして新しく処方されました。ランドセン錠2が頓服で処方されました。1錠の8分の1が一回分だそうです。


脳圧を下げたり、興奮を抑えたりする薬だそうです…。


薬ばっかで嫌やなんやけど…

金曜日の発作は少しキツくて何回か続いたので…。
少しでも脳が休んでいいよ!って指令を出してくれたら穏やかに過ごせるから…。
最小の量からお願いしました。


<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

服がなんだかキツくなってキタ━(゚∀゚)━!
この歳になって成長せんでもいいのに(笑)

睡眠時間の短さにパンをモグモグしながら
寝てしまおう。

服は買いに行けへんけど
起きてから食べろや‼︎って思うけど
{DBC91878-7134-42E1-8589-A7ED688E00F3:01}

おやすみなさい(^O^)
起きたらきっとまたまぁるく成長してると思いますチョキ